「生後5ヶ月」に関する質問 (439ページ目)






生後7ヶ月の暴れん坊の寝かしつけについて😫 夜に寝かしつけようとしても 寝返りしてお座りしてずり這いで動き回ります💦 2ヶ月早く生まれている友達の子達と遊ばせても 一番暴れん坊な子でなかなか寝てくれません💦 生後1ヶ月頃から寝ぐずりがひどく 抱っこでしか寝れなくな…
- 生後5ヶ月
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 生後3ヶ月
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ
- 3





もうすぐ7ヶ月の息子の離乳食についてです🥹 生後5ヶ月から離乳食を始めましたが、いまだに10倍がゆ5口しか食べられないです。 いろんな食材やベビーフードを試しましたが、一口食べてくれたらいいほうです。 一旦、離乳食をお休みしたほうが良いでしょうか。
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- ベビーフード
- 息子
- 食材
- はじめてのママリ🔰
- 1





夜間断乳はいつからしますか? 生後5ヶ月ですが4ヶ月のときにセルフねんねでまとまって7時間寝る+4時間ねるとゆうかんじでしたが、かれこれ1ヶ月ほど2.3時間でおきてしまいます。 抱っこしても泣くのでミルクあげています、 どうしたらいいですか、、、
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 泣く
- 夜間断乳
- ねんね
- はじめてのママ🔰
- 1



生後7ヶ月半の離乳食について 生後5ヶ月半から離乳食をスタートし、2ヶ月が経ちました。 現在生後7ヶ月半です。 現在はまだ1回食。 試した食材16品目。 卵アレルギーチェックはまだです。 普段のメニューは 7倍粥 小さじ4 ほうれんそうペースト 小さじ2 豆腐きな粉 小さじ2 …
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- 子育て
- 食材
- はじめてのママリ🔰
- 5

思い出して何回も笑ってしまうんですが、生後5ヶ月の息子が、ぷーげーぷぅ~と、おなら→ゲップ→長いおならをして笑いがとまらず座り込んでしまい苦しかったです😂😂😂 可愛い!おならくっさ!可愛い!って忙しかったです(笑)
- 生後5ヶ月
- おなら
- 息子
- ゲップ
- はじめてのママ
- 2






生後5ヶ月になったと同時に離乳食を開始したのですが、いままでずっと7倍がゆをあげてたみたいです😭 初めてなのでこれであっているだろうと思い、レシピをみて作っていたのですが他の方の十倍がゆをみているとえ?こんなにサラサラしてるの?と思い他にも調べてみるとさらさらと…
- 生後5ヶ月
- 母乳
- 離乳食
- レシピ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後5ヶ月前後の赤ちゃん一日お昼寝と散歩以外なにして過ごしてますか? うちはお昼寝は一日2時間〜3時間で散歩は2〜30分 あとの起きてる時間はバウンサーで手遊びか足遊び、うつ伏せでコロコロしてます。 最近それではつまらないのがグズグズ言ってます 皆さんの赤ちゃんはどん…
- 生後5ヶ月
- お昼寝
- バウンサー
- 赤ちゃん
- 散歩
- はじめてのママ🔰
- 5


関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード