「生後5ヶ月」に関する質問 (441ページ目)




乳腺炎 なりかけについて 生後5ヶ月 完母です。 夕方、右胸の内側にしこりができているのに気が付きました。 写真の赤い線のところだけしこりがあります。 差し乳になってから張っても痛みを感じなくなったので、いつからなっていたのかは分かりません💦 乳腺炎になりかけ…
- 生後5ヶ月
- クリーム
- マッサージ
- 搾乳
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 3







生後5ヶ月の赤ちゃんの離乳食の椅子はどのようなものを使用していましたか? 自治体の栄養士の方には足が床につくものと言われましたが、まだ腰が据わっていないので対象の椅子がよく分かりません。 分かる方いらっしゃれば教えていただきたいです!
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 赤ちゃん
- 椅子
- 栄養
- はじめてのママリ🔰
- 2

スタジオマリオの無料お試し券(生後5ヶ月までのやつ)は初節句でも使えますか?アリスでお宮参りと初節句を撮影したので他の撮影でも使えるなら行ってみようかなぁって思ってます🤔🤔
- 生後5ヶ月
- お宮参り
- 無料
- 撮影
- スタジオマリオ
- ママリ
- 1





アレルギーの数値は高いのに、症状がまったく出ない子いらっしゃいますか? 1歳になる息子がいますが、アレルギー検査で卵アレルギーがあることが判明しております。 離乳食開始前の生後5ヶ月の頃に初めての検査をし、卵が怪しかったので慎重に離乳食を進めていましたが、症状…
- 生後5ヶ月
- ベビーフード
- 症状
- 1歳
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後5ヶ月です 昼寝後は毎回泣きます.授乳するまで治りません 寝起きの癇癪は自閉症?と見ましたが 同じような方いますか? 昼寝後毎回ギャン泣きはよくあることですか? 2時間寝かせても泣きます.
- 生後5ヶ月
- 授乳
- 昼寝
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 5

スワドルアップの卒業について 生後5ヶ月、リビングなどでは寝返りをうちます。 なのでスワドルを卒業しようと思い、試しているのですがなかなかうまくできず、結局着させてしまいました💦 年子の家庭保育なので寝かしつけに時間もかけれないし、ステージ2をポチってしまいまし…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 寝かしつけ
- スリーパー
- はじめてのママリ🔰
- 1


もうすぐ生後5ヶ月です。 抱っこ紐のおすすめ教えてください! メーカーと種類も教えて欲しいです! またベビージョルンは大きくなっても使えますか? 今、母が買ってくれたよく分からないメーカーの抱っこ紐は使いづらく、コニーは冬だと使いづらくて💦
- 生後5ヶ月
- 抱っこ紐
- おすすめ
- ベビー
- コニー
- ママリ
- 5






保育園は0歳が入りやすいみたいですが、生後5ヶ月で入園はやはり早いですかね?💦 断乳しなきゃですよね? 成長もあまりみれなくなりますかね?💦 人気の園が0歳二時募集してました。 保育園の利用はまだしたことがありません。
- 生後5ヶ月
- 保育園
- 断乳
- 0歳
- 入園
- はじめてのママリ🔰
- 6

関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード