「生後5ヶ月」に関する質問 (435ページ目)





生後5ヶ月の赤ちゃん 怒られたのがきっかけで寝れなくなったり笑わなくなったりしますかね... 私自身体調が悪くて昨晩2時間おきに起きられて流石にイライラしてしまってブツブツ言いながら強くゆらゆらしたり、大きな声で怒鳴ったり怖い顔したらだめだと思って爆笑しながらおむつ…
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 育児
- おむつ替え
- 昼寝
- はじめてのママ🔰
- 2

生後5ヶ月、寝返り◯、お座り×です。 今からプーメリーを買うorレンタルするのはあんまり意味ないですか? 家事や休憩の時に1人で遊べるものがあったらいいなと思って💦 今は基本うつ伏せの姿勢で、オーボール、歯固め、ラトル、かしゃかしゃハンカチなどをしゃぶって噛んで遊んで…
- 生後5ヶ月
- レンタル
- お昼寝
- 家事
- メリー
- はじめてのママリ🔰
- 5


生後6ヶ月 離乳食を泣いて嫌がるようになりました😭 生後5ヶ月から離乳食をはじめました。 最初の10倍粥だけのときは、ニコニコしながら上手に食べてくれて、もっと欲しがる様子もありました。 野菜やたんぱく質がはじまってからは、少し嫌がるものもありましたが完食することが…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 食材
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 3



ミルクの吐き戻しについてです😭 生後5ヶ月になる娘がいます。元々吐き戻しは多かったのですが、生後3ヶ月を過ぎたあたりから、2〜3日に1回くらいのペースで、ミルクを飲んでる途中 or ゲップをさせてる途中でマーライオンのように吐くようになりました。 吐いた後はご機嫌で、…
- 生後5ヶ月
- 体重
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- イオン
- はじめてのママリ🔰
- 1






保育園の送迎などのとき、お財布ショルダーあると楽ですよね?🥹 いつもスマホと財布をバッグに入れてくるまで送迎してますが、生後5ヶ月の赤ちゃんも抱っこで保育園の荷物も多くてぷちストレスです🥲 最近になりお財布ショルダーの存在を知り、しまむらのものでいいから欲しいな…
- 生後5ヶ月
- 保育園
- バッグ
- 赤ちゃん
- お金
- はじめてのママリ🔰
- 3

保育園へ車で送迎していて、赤ちゃんもいる方教えてください🥹 お昼寝布団持って行く日、どうしてますか⁉️ 荷物も多いし抱っこ紐で連れてってましたが今、お昼寝布団入れる袋が無くて生後5ヶ月の子を車で待っててもらいましたが皆さんどうされてますか? あと雨降りやすい地域で…
- 生後5ヶ月
- 保育園
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後5ヶ月の子を育ててます! みなさん赤ちゃんってパジャマを着せてますか? 今はパジャマという概念がなく ずっと同じ服着せてるのですが、 いつからパジャマを用意しますか?
- 生後5ヶ月
- パジャマ
- 赤ちゃん
- 服
- ままり
- 2







生後5ヶ月の娘が、4ヶ月に入ってからほんとに寝ません。 寝かしつけに2~3時間はざらです。 毎日ギャン泣きで、最後は泣き疲れて寝るっていうコースです。 何かいい案はないですか?😭 今まで試したのは、 室温、湿度の調整 明かりの調整 ひたすら抱っこ 抱っこ紐 バランスボ…
- 生後5ヶ月
- 寝かしつけ
- マッサージ
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 3



関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード