「生後5ヶ月」に関する質問 (178ページ目)

生後5ヶ月の息子が首でブリッジするのを辞めません。頭と足で体を持ち上げてしまいます。 寝転がっている時は大体この体勢になります。 首が心配で常に戻さなきゃで目が離せず…。 家族にも危ないから辞めさせた方がいいと言われたり、児童館に行ったら他のママさんにジロジロ見ら…
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- ベビーマッサージ
- 息子
- 家族
- はじめてのママリ🔰
- 4



アップリカ ラクリスを使用している方に質問です! 生後4ヶ月以降の赤ちゃんでラクリスを使用されている方、使用感や肩腰への負担など正直どんなかんじですか!?現在生後5ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、試着した感じ良かったので購入しようか迷ってます。長時間抱っこした時痛…
- 生後5ヶ月
- 口コミ
- 生後4ヶ月
- アップリカ
- 赤ちゃん
- あっとママ🔰
- 3






睡眠後退の時期?睡眠障害? 生後5ヶ月半の男の子を育てています🌸 生後4ヶ月に入ってすぐ一度目の睡眠後退が始まり、やっとここ数週間程は落ち着いてきてホッとしていたのですが ここ1週間でより酷い状況に陥っています。 就寝した21時〜3時までに3.4回は起きてくるので都度授…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後5ヶ月で綿棒でうんち出るようにしても出ないんですけど薬局でイチジク浣腸買ってやってもいいんですか? 離乳食食べるようになってから便秘で困ってます😅
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後5ヶ月の赤ちゃんについて 生後3ヶ月あたり??から ミルクをのむときに暴れます💦 飲むのですが、両手両足バタバタして キョロキョロして 集中力がありません。。 わたしがあぐらをかいてミルクをあげるときも 最初はわたしの足の中に収まってるのに 足をバタバタさせて わ…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 髪の毛
- はじめてのママリ
- 4




生後5ヶ月好きな遊び方やおもちゃなどについて 生後5ヶ月の子、笑って楽しむおもちゃや遊び方なにがありますか? ふれあい遊びやいないいないばあ以外まだあまり笑ってくれません! 足バタバタさせるので、寝転がって蹴れるジム買おうか悩んでますがすぐ使わなくなりそうですよ…
- 生後5ヶ月
- おもちゃ
- 遊び方
- いないいないばあ
- はじめてのママリ🔰
- 2






明日国営ひたち海浜公園にネモフィラを見に行きたいなーなんて主人と話しているのですが、生後5ヶ月の赤ちゃんを連れて車で1時間のところに朝早く連れて行くのはかわいそうですか? またかなり混雑しているのでしょうか? 何時ごろ着くのがおすすめですか? 赤ちゃん連れで行っ…
- 生後5ヶ月
- おすすめ
- 車
- 海
- 赤ちゃん連れ
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後5ヶ月の赤ちゃん。 口周りがただれてきています。ピュアレーンは使っても良いですよね?生まれたての時に使用したもので、もう5ヶ月前の開封になります。 皆さん、開封後どれくらいまで使っていますか?
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- ピュアレーン
- はじめてのママリ
- 1



関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード