![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
7ヶ月の頃に自分の実家に1 週間帰省しましたが、3日間場所見知り人見知りしてました💦
結局ワンオペに近くて帰省しない方が楽だと思いましたが、4日目からじぃばぁが近寄っても徐々に泣かなくなりました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子も義父母宅へ泊まった際、場所見知り・人見知りが酷くて一日目は目を合わせただけでギャン泣きでした。2日目から徐々に慣れて帰る頃には抱っこ出来るようになりました!3日もあれば最後らへんには落ち着くと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
希望が見えました✨
![hari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hari
5ヶ月で人見知りはやいですねー!
大変だけど賢い証拠です🤣
慣れるかどうかはその子次第だけど、積極的に関わらないでもらって同じ空間にいる事からなれてもらいましょ!
一気に距離をつめても多分関係はよくならないので😂
-
はじめてのママリ🔰
検診の時にも言われました🤣体重も身長も成長曲線の上をいっているのですが
この子は頭も大きいから脳みそも大きい、知恵がつくのが早いから人見知りするかもね〜って🙄🙄
今、1晩過ごしてだいぶ慣れてきました!- 6月26日
コメント