「生後5ヶ月」に関する質問 (176ページ目)
札幌在住です。 生後5ヶ月の赤ちゃんを連れてホテルか旅館にてお祝いをしたいと考えています! 北海道(できれば札幌から片道2時間以内)で、おすすめのホテルか旅館を教えてください✨
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- おすすめ
- 北海道
- お祝い
- rei
- 4
明後日生後5ヶ月です! 完みですがミルク量減り体重増えません😂 今日なんてなぜか昨日より減ってました💦 ミルク飲まないお子さんいますか? 体重増えなくても検診とかで言われないですかね💦❓
- 生後5ヶ月
- 体重
- 検診
- ミルク量
- ミルク飲まない
- はじめてのママリ
- 2
生後5ヶ月 横向きで寝るようになりました 歯並び、頭の形や、股関節に影響がでないか心配です😭 仰向けに寝てても気づいたら横向きになっていますし、今まで抱っこでお尻をトントンして寝かしつけてましたが、抱っこが嫌になったみたいで、けど、お尻はトントンしてほしいみた…
- 生後5ヶ月
- 寝かしつけ
- 頭の形
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後5ヶ月です。 完母でしたが、パパとお留守番できるよう哺乳瓶でミルクを飲む練習をしています。 パパがあげてみたら泣いで全然飲まず🥲哺乳瓶拒否なのか、、と思いましたが私が変わったらミルクがぶ飲みしましな🤔二日連続です💦 ママからはミルク飲むけどパパからは飲まないとか…
- 生後5ヶ月
- ミルク
- 完母
- パパ
- 哺乳瓶拒否
- はじめてのママリ🔰
- 2
今度子ども(生後5ヶ月)と温泉デビューします。 持って行ってよかったもの、便利だったものなどあれば教えとください🥰 ちなみに離乳食はまだ始めておらず、完ミです🍼
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 温泉
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後7ヶ月からと書いてある市販のベビーフードは、月齢は生後7ヶ月になったけど離乳食を始めてまだ1ヶ月の赤ちゃんはやめた方がいいんですよね? 市販のベビーフードのこういう月齢表記って、基準は「生後5ヶ月から離乳食を始めて順調に進んだ場合」の月齢ですよね?💦 「その子…
- 生後5ヶ月
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 生後7ヶ月
- ベビーフード
- はじめてのママリ🔰
- 4
そい乳してますか? そい乳のメリット、デメリットわかる方いますか?✨ 生後5ヶ月、あと数日で6ヶ月です!ほぼ完母で毎回授乳のときは授乳クッション使って座ってやってます! 特に『そい乳どーしてもしたい』というわけでもないのですが、義母に何度かそい乳したらいいのに…
- 生後5ヶ月
- 義母
- 完母
- 授乳クッション
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 9
生後5ヶ月になりたての息子がいるのですが、私が側から離れると泣くというか、泣きそうな声を上げます。 男の子だからか声もめちゃくちゃでかくて、あまりにも頻繁にそういう声を出させるのでもうメンタルがやられそうというか、「うるさいな」と思ってしまう自分がいます。 抱…
- 生後5ヶ月
- おもちゃ
- バウンサー
- 食事
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 4
まもなく生後5ヶ月の息子の寝ぐずりが酷いです。 日中は寝かしつけして30分くらいで寝るのですが、夜は酷いと2時間ほどかかります。 添い乳してもキョロキョロしたり唸ったりで寝ず、抱っこでもそり返ったり髪の毛や顔を引っ張ってきたりで何やっても寝ません。 ベッドに置く…
- 生後5ヶ月
- 寝かしつけ
- 髪の毛
- 息子
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「生後5ヶ月」に関連するキーワード