※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

5ヶ月男児、母乳拒否。授乳時に泣き、咥えるだけ。離乳食も食べず。小児科に相談済。母乳拒否は突然起こること?

生後5ヶ月男、完母です。今日の朝8時に授乳したのを最後に、ぱったり母乳を飲まなくなりました。授乳体制になると泣いてのけぞるし、寝起きでぼーっとしてる時に咥えさせても、カミカミするだけで吸い付きはしません。哺乳瓶は拒否してるし、離乳食は始めたばっかりでほぼ食べません。スプーンのみでも何口かです。スポイドはめっちゃ嫌みたいです。ただ、活気はまだあって、少ないけど薄いおしっこが出てます。めちゃくちゃ少ないですが。一応小児科に電話して、おしっこの濃さ、涙が出なくなったりするサインを見ておいてくださいと言われました。母乳拒否ってそんないきなり起こることなんでしょうか?母には1日くらい大丈夫、喉乾いたら飲むさぁと言われましたが、心配でたまりません。

コメント

わんわん

上の子は7ヶ月なりたてで突然母乳拒否、そのままミルクになりました。しばらくすると飲むこともあると聞くので何度もチャレンジしましたが全くダメ。哺乳瓶は拒否でしたがストローが使えたのでマグマグでミルク200とか飲んでました😅
お腹が空いてまた飲んでくれるといいですね!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます✨マグはストローと、咥えたら出るコンビのやつがあるんですが、最初からうまく飲めてましたか?今日試しても、慣れてなくて全然ダメで😥口に入るとうぇ〜ってしちゃってます。

    • 6月25日
  • わんわん

    わんわん

    うちはリッチェルのコップでストローマグってやつで練習して1週間くらいで飲めるようになりました。
    でも5ヶ月だとストローこれから始めるくらいですもんね💦スプーンであげるのも手ですが果てしないですよね〜💦

    • 6月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    練習あるのみですよね!💦
    何かしら頑張ってみます😥

    相談に乗っていただき、ありがとうございます✨

    • 6月26日