

ストローマグは何ヶ月から使いましたか? 飲ませるとしたら麦茶とかからでしたか? 平均6ヶ月くらいからとは観たんですが、 生後4ヶ月から使えるストローマグを 頂きまして…
- 生後4ヶ月
- ストローマグ
- 麦茶
- そうママ
- 1








生後10ヶ月くらいで人見知りが酷いお子さんいらっしゃいますか?😣 うちの子は生後4ヶ月くらいから人見知りが始まり、今でもかなりします。知らない人が近づいてきたり、目が合っただけで泣く時もあります💦 今日は10ヶ月検診でしたが、案の定ギャン泣きでした💦 支援センターによ…
- 生後4ヶ月
- 保育園
- 生後10ヶ月
- 検診
- 泣く
- はじめてのママリ
- 4



うんちが出る方法教えてください。 生後4ヶ月の男の子です。毎日一日一回は必ずうんちが出てたんですが、昨日から出ません…💦 今まで出ない日はないので心配です。 受診のタイミングやこれやったらいいよ!というのが有れば教えてもらいたいです😌 水分とったほうがいいと見たの…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 母乳
- お風呂
- 男の子
- ちゃん❁⃘𖤣𖥧*゚.
- 5



【夜間授乳について】 生後4ヶ月ですが夜間授乳のタイミングで悩んでます。 大体夜8-9時台に寝た場合、何時ごろ次授乳すれば 良いと思いますか?? 今までは赤ちゃんが起きてしまう場合をのぞき、 大体2:30-3:00頃起こして授乳していました。 (うまく寝れれば比較的長時間寝る…
- 生後4ヶ月
- 睡眠時間
- 搾乳
- 赤ちゃん
- おすすめ
- はじめてのママリ
- 6








昨日(12日)生後4ヶ月目にして 生理が始まりました(>_<)💦 久しぶりとはいえ、 産後1ヶ月間は悪露もあったし マシかなーなんて思ってたけど… めっちゃ生理痛(笑) 悪露みたいだなーて思いつつ、 夜には真っ赤➕量も多めで😭泣 産後の生理は 生理痛無ければいいなーと思ってたけど …
- 生後4ヶ月
- 産後ダイエット
- エステ
- 悪露
- 妊娠前
- はじめてのママ みゆき🔰
- 3

生後4ヶ月の息子が親指をよくかじります。吸うんじゃなくて、脇の歯で噛む感じです。指しゃぶりにしては吸ってないし、歯が痒いのでしょうか。噛んでるのは前歯ではないんですが。ただ指で遊んでるだけでしょうか。
- 生後4ヶ月
- 親
- 指しゃぶり
- 息子
- 歯
- はじめてのママリ🔰
- 4

もうすぐ生後5ヶ月になる娘がいます。 生後4ヶ月になったあたりから、人見知り+場所見知りが始まったのか、知らない場所に行ったり、私以外に抱っこされるとギャン泣きするようになりました。 それと同時に、今まで大丈夫だったチャイルドシートまでもギャン泣きの対象になりま…
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- チャイルドシート
- 車
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2


おっぱいについての相談です😧 生後4ヶ月になる息子を完母で育ててます。 3ヶ月くらいまでは差し乳で間隔が空いても胸も張らず 甘いもの辛いもの食べても乳腺炎などなったことないのですが 4ヶ月から間隔があくともう凄いガチガチ張ってしまい 痛かったりは全くないですがなん…
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ
- 完母
- 息子
- おっぱい
- はじめてのママリ
- 1

今日で生後4ヶ月なんですが 未だにヨーグルトっぽい母乳を吐き戻します 4ヶ月になると治まってくると聞いていたのですがなかなか治まらず心配です。 おしっこはちゃんと出ていますが うんちは出ていません。なにかの病気でしょうか?
- 生後4ヶ月
- 母乳
- おしっこ
- うんち
- ヨーグルト
- ゆ
- 3

関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード