![つむママ👶🏻🤍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の体重が小さめで、授乳回数や時間に不安があります。混合育児を考えている状況ですか?
生後4ヶ月の娘の体重について👶🏻
出産時の体重が2740gで、4ヶ月で5600gはやはり小さめですか?😭
最近遊び飲みが激しかったり、おっぱいも張らなくなって前ほど出てる感じがしなくて足りてるのか不安です…。
夜中も4ヶ月になる少し前から睡眠退行なのか2、3時間おきに起きて授乳してます。
1日の授乳回数は7、8回で片方7、8分です。
出産後すぐから完母で育ててきましたが、混合にするべきなのでしょうか?🥺
特に授乳後機嫌が悪かったり、おしっこの回数が少ないとかはないのですが、、、。
- つむママ👶🏻🤍(3歳10ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも2766gで生まれて、4ヶ月は5656gでした🤗同じくらいですね〜ずっと成長曲線ギリギリ1番下を這いずってます😂
幸い、離乳食は比較的よく食べる方なので、9ヶ月で7640gでちょっと真ん中に近づいてきました。
うちは乳アレルギーもあってずっと完母です!成長曲線内ならいいのかな?とも思いますが、夜寝る前だけミルク足してあげるのもいいかもですね🤔
![kot](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kot
出生体重2800g、4ヶ月検診で5500gでしたが緩やかだけど増えてるから大丈夫言われました👌
同じく遊びのみが激しすぎて、、、
足りてるのか不安もありますが、
脱水も心配なのでお風呂の後だけ
ミルク飲ませてます!!
-
つむママ👶🏻🤍
本当ですか!!😂
3ヶ月頃から急に緩やかになって焦りました😢
夏なので喉乾くと思ってなるべく泣く前に飲ませているのですがなかなか💦
お風呂の後にミルクいいですね!- 8月13日
つむママ👶🏻🤍
同じような方がいてなんだか安心しました😭
最初の方は増えが良くて、2ヶ月頃から真ん中より下になって気がついたらギリギリで💦
離乳食が始まるタイミングでミルクを足し始めて、そのままミルクよりの混合か完ミに移行しようかなと思っています😢
幸い哺乳瓶拒否などはないので、夜足してみることにします!