
10ヶ月検診で人見知りが酷く、保育園通いが心配。他の子より用心深いが、いつか落ち着くでしょうか。
生後10ヶ月くらいで人見知りが酷いお子さんいらっしゃいますか?😣
うちの子は生後4ヶ月くらいから人見知りが始まり、今でもかなりします。知らない人が近づいてきたり、目が合っただけで泣く時もあります💦
今日は10ヶ月検診でしたが、案の定ギャン泣きでした💦
支援センターによく行きますが、うちの子ほど人見知りする子はいないです😓
かなり用心深い性格ってのもあると思いますが、いつか落ち着いてくれるんですかね…?
来月から保育園に通うので心配でたまりません😢
- ちぴぴ(妊娠8週目, 4歳4ヶ月)
コメント

みゆ
うちの娘も一緒ですよ!
しらない大人の人と目が合っただけで怯えて泣いてます。笑
ガッツガツこられるとギャン泣きです!!
唯一泣かないのは旦那と長女の友達や子供だけです。
病院もギャン泣きですしちょっと相手されたらぎゃー!言うてます🙆♀️🙆♀️
保育園に通うならそのうち慣れてくれると思いますよー。心配しなくても知らないうちに人見知りじゃなくなってますし、まあ。。こればっかりは仕方ないですよね(´・ω・`)ww

転々
うちの子もですよー☺️
だいぶ泣かなくなりましたがまだまだ人見知りです😊
後ろに隠れてるので抱えて無理に近づけようもんなら泣きます😅抱っこしてもらうなんて人によりますが多分無理です😂
健診も雰囲気が日常と違った病院みたいですし不安だと思いますよ☺️
家では元気いっぱいです!
まだまだ心配ないかな?と思います🙋♀️
うちの子は保育園まだですが、保育園に行ったら慣れるんじゃないかな?って思います😊
-
ちぴぴ
抱っこされたらこの世の終わりみたいに泣いちゃいます😂笑
うちの子も家ではめちゃくちゃ活発なのに💦
そういう時期ですよね!保育園に行って少しずつ慣れてくれたらいいです!!- 8月14日

なな
最近落ち着いてきましたよー!
保育園は0歳児から入ってます!
-
ちぴぴ
人見知り2歳くらいまでは続きますかね🤔保育園で少しずつ慣れてくれたらいいです!!
- 8月14日

小麦が食べたい
うちの娘も3ヶ月から人見知りで
顔見ただけで泣きます😭
最近少し慣れてきたようですが
まだまだ人見知りです!
同じく支援センター等に行くと
泣いて私から離れないです。笑
来月から保育園なのも一緒です🥺
心配ですよね😭
きっと慣れてくれるはずです🥰
-
ちぴぴ
うちの子と全く一緒です🥺支援センターに行くと私にずーっとくっついてて、ママ大好きだね〜と周りの人に言われます😅
保育園で少しずつ慣れてくれたらいいですよね😌✨- 8月14日
ちぴぴ
一緒ですね🥺うちの子は特に年配の男の人がダメです💦
今はそういう時期だと思うしかないですよね😓保育園で鍛えられたらいいけど…💦