
コメント

おらふ
今生後5ヶ月になった息子がいます。
1ヶ月前、同じく便の回数が増えました。それからだんだん下痢のように水っぽくなっていきました。そしてついにオナラをする度、ミルクを飲む度に出て、オムツかぶれもひどくなり、病院に行きました。
ですが、ウイルスなど関係なく、赤ちゃんはたまに水様便になるから大丈夫だよと言われ、整腸剤と塗り薬をもらって、2週間かかりましたが完治しました!
便の回数しか同じ部分はないので、参考になるかわかりませんが...🙇♀️
おらふ
今生後5ヶ月になった息子がいます。
1ヶ月前、同じく便の回数が増えました。それからだんだん下痢のように水っぽくなっていきました。そしてついにオナラをする度、ミルクを飲む度に出て、オムツかぶれもひどくなり、病院に行きました。
ですが、ウイルスなど関係なく、赤ちゃんはたまに水様便になるから大丈夫だよと言われ、整腸剤と塗り薬をもらって、2週間かかりましたが完治しました!
便の回数しか同じ部分はないので、参考になるかわかりませんが...🙇♀️
「生後4ヶ月」に関する質問
生後4ヶ月の子とのワンオペお風呂どうやって入れてますか?🤨 今は私が先に体バタバタ洗って、その間はバウンサーで待ってもらう→膝の上に子供乗せて子供の体洗う→子供だけリッチェルのお風呂にお湯ためてそこに3分ほど浸…
生後4ヶ月半の男の子を育てています。 生活リズムについてです、、 ママリを見ていると 何時に起床して、何時にミルク飲んで お昼寝をしてと時間が決まっている方が多く見られ 私の場合は、まだ夜中起きることもあったり…
生後4ヶ月の赤ちゃんミルク全然飲みません… 起きている時はもう怒って暴れて30飲めればいい方で、寝ている時に飲ませると100飲むかなくらいです😭 さすがにトータル量が少なく、 ・哺乳瓶自体変えてみる ・母乳実感の先…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴん
下痢がずっと続く感じでしたか?
たまに水っぽいのが出ている感じがあります、、病院に行ってみます!ありがとうございます🥲
おらふ
2週間ぐらいは下痢でした...。
ほぼ水って感じで、ちょこちょこ固形が混じってるって感じでした!
はやく治りますように...☺️🙏