
生後4ヶ月の男の子です。 バタバタ手足を動かしたり叫んだり… 自分の膝の上に乗せたりしても バタバタしたり… そんな時痙攣みたいにプルプルなる時ってありますか?
- 生後4ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後4ヶ月になる子供がいます。 完ミで育てているのですが、暑い日に外出した際の水分補給はどうしたらいいのでしょうか? アドバイスお願いします🙇♀️
- 生後4ヶ月
- 水分補給
- 外出
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後4ヶ月病院でシロップのお薬出たのですが スポイトでも飲んでくれず哺乳瓶の先にいれて飲ます方法も だめでした😭薬剤師さんにはミルクに混ぜてもいいと言われましたが大丈夫ですかね? またどんな方法で飲ませてましたか? まだ離乳食なども始まってないので難しくて😭
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 病院
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 4











乳児湿疹…まではいかないけど、顔にできる色味のないぶつぶつについて。 もうすぐ生後4ヶ月です。 生後2ヶ月から乳児湿疹がひどく、ヒルドイドベースに保湿、湿疹部分には薬を塗っていました。 現在は落ち着いて1か月近くはきれいな状態を保っていたのですが、先週あたりからほ…
- 生後4ヶ月
- 病院
- クリーム
- 生後2ヶ月
- 指しゃぶり
- marumo
- 3

授乳回数の減少とおっぱいの張りについて。 いつもお世話になっております。 まもなく生後4ヶ月になる生後3ヶ月児を育てています。 生後3ヶ月間もない頃は、混合栄養で母乳+ミルク80~120mlを1日5~ 6回 (夜中は母乳のみ) で過ごしていたのですが、 生後3ヶ月半を過ぎたぐらいか…
- 生後4ヶ月
- 母乳
- 生後3ヶ月
- 授乳回数
- ハーブティー
- marumo
- 2




明日で、生後4ヶ月の赤ちゃんです。夜の授乳後、朝までまとまって寝てくれます。朝は赤ちゃんが勝手に起きるまで、授乳しないほうがいいですか??また、おっぱいが張っていたら、少し搾乳して授乳の方がいいでしょうか??
- 生後4ヶ月
- 授乳
- 搾乳
- 赤ちゃん
- おっぱい
- ゆうかさん
- 0




自分に熱がある時、お子さんと寝る部屋分けてましたか? 生後4ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、私の熱が続いておりどうしたら良いか困っています、、 インフルとコロナは陰性で夏風邪と病院では言われました😢
- 生後4ヶ月
- 病院
- 赤ちゃん
- 熱
- 陰性
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード