![19歳ママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4ヶ月の娘が夕方に泣きやまない黄昏泣きに困っています。先輩ママさん方、黄昏泣きの対処法やYouTubeやおもちゃのおすすめを教えてください。
【生後4ヶ月の娘の黄昏泣きについて相談です】
生後4ヶ月の娘です
生後3ヶ月辺りから必ず夕方の16時~18時すぎまでギャン泣きです…調べると黄昏泣きというものらしいのですが
夜ご飯の準備など色々しなくてはいけないので抱っこなどは厳しいです😭(旦那は仕事なので19時まで帰ってきません)YouTubeとか見せても泣くので手におえません。
先輩ママさん方!黄昏泣きありましたか?どのぐらいまでありましたか?このYouTube良かった!とか、夢中で遊んだおもちゃなどがあれば教えて欲しいです!😁
- 19歳ママ🔰(1歳10ヶ月)
![ストラスアイラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ストラスアイラ
ありましたよ〜💦
丁度ご飯の準備の時間なんですよね😣
我が家では、黄昏泣き前にある程度夕飯を仕込む様にしていました!
後は温めるだけ〜みたいにしておくと楽です😊
ウチの娘にはとんとんトマトちゃんが効いたので、YouTubeをテレビで流していました!
自分でハイハイ出来るくらいになると、基本キッチンに勝手に来るので泣かなくなりました✨
どちらにせよ調理に集中できないので、寝ている時に夕飯を仕込んでいました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ありましたよ。
一番忙しい時間帯ですよね😅
比較的機嫌のいい時や昼寝してる時に作っちゃってました🙋
大きくなると一人で遊んでくれたり兄弟いれば一緒に遊んでてくれるので、その辺りは楽になりました🙋
![かいー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かいー
私の息子も3ヶ月位からあり一週間位続きました。
黄昏泣きが始まったと思ったらひたすら抱っこしたりしてましたが何しても泣くので最後の方はベッドに寝かせて泣き止むまで隣で見守ってました☺️ そしたら泣き疲れて毎回寝てました😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
とてもつらいですね🥹わかります🥹私の息子も生後3ヶ月くらいにありました。
わたしは基本朝の機嫌の良い時間か起きてくるまでに昼、夜ご飯を仕込んで
場合によっては抱っこ紐が嫌ではないのであれば抱っこ紐で家事は済ませてました。
意外と家事を見守ってもらうのも成長によいのだそうです。
コメント