
生後5ヶ月、朝まで寝ないお子さんのお母さん!! 夜中、何回起きますか?😇 うちは生後4ヶ月から睡眠退行が始まり、夜中最低2回は起きて授乳しています😇 寝言泣きでそれ以上に起きる日もあります😇 最近は3時間で起きることもしばしば😇 朝まで寝たいぞー!!!!笑
- 生後4ヶ月
- 授乳
- 生後5ヶ月
- 寝ない
- 寝言泣き
- ままーり
- 12


【完ミでのミルクの作り方】 既に生後4ヶ月になったのですが、今更自分のミルクの作り方やお湯&湯冷ましの管理方法が正しいのか不安になったので質問させてください。。。 今までお湯はケトルで沸騰させたものを保温機能(8時間程度)のついた水筒に入れて保管しミルクを作って…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 外出
- ウォーターサーバー
- 湯冷まし
- ままり。
- 2




生後4ヶ月体重約8キロ、最近背中からうんちが漏れます。 おすすめのオムツはありますか?又はオムツの付け方でいい方法があれば教えていただきたいです。 パンパースとムーニーは試しました。
- 生後4ヶ月
- オムツ
- 体重
- パンパース
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後4ヶ月の息子がいます!! 今日急に透明の胃液?のようなものを割と多めに吐きました。 2回ほど吐いたのですが、顔色が悪い等はありません。 ミルクの吐き戻しはよくある子なんですが、透明な物を吐くのは初めてです。 変わったことといえば1日一回ぐらいしかしないうんちを…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- うんち
- 息子
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 2





ちゃんとした育児ができず、自信がなくなりました。 生後4ヶ月、女の子のママです。 授乳、おむつ換え、お風呂などの基本的な事はやっていますがそれだけしかできません。 あとはメリーを付けてオーボールで1人で遊んでもらってます。 泣いたら抱っこして寝かしつけて。 気付いた…
- 生後4ヶ月
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 13




犬と赤ちゃんのリビングでの過ごし方についてです。 我が家には2歳のポメラニアンとチワプーがいます。 現在、日中はリベビーサークル内で生後4ヶ月の子供が過ごし、犬2匹はゲージフリーでリビングを右往左往してます。 サークル外でバウンサーに子供を乗せると2匹とも子供の足や…
- 生後4ヶ月
- バウンサー
- ベビーサークル
- 赤ちゃん
- 2歳
- ママリ
- 3


うつ伏せ寝について質問です。 生後4ヶ月半の息子は寝返りができるようになりました。 昼寝の時、時々ですが寝ている時に寝返りをして、そのままうつ伏せで寝るときがあります。 顔は横にして呼吸はできています。 昼寝の時は私がずっと見ているのでよいのですが、夜寝ている時…
- 生後4ヶ月
- 昼寝
- 息子
- うつ伏せ
- 寝返り防止
- 初めてのママリ
- 5

生後4ヶ月です。 指しゃぶりをしてるんですが、もう少し月例が進んでおもちゃを自分から掴んだりすることが増えたら指しゃぶりって無くなることありますかね?🥺 指しゃぶりの方が辞めるの大変とも聞きますし… おしゃぶりに今から移行は可能ですか?💦 手を認識してから拳しゃぶ…
- 生後4ヶ月
- おもちゃ
- おしゃぶり
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後4ヶ月です👶小さめで、月1で病院通ってます。 最近遊び飲みなのか、手が邪魔したりして、ひどい時は40しか飲まないときもあります。 乳首はMサイズ使っているのですが、、Lサイズを買おうか悩んでいます。。
- 生後4ヶ月
- 病院
- 乳首
- 遊び飲み
- 2児のママ👦👧
- 0








関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード