
コメント

初めてのママリ🔰
うちの子も泣いて欲しがることがないです!
同じく4ヶ月ごろからです!
今8ヶ月になるのですが、ずっと時間をみて授乳してます。
夜は起きなかったら授乳しません!起きちゃったら授乳で寝かしつけてます!
毎日授乳回数5.6回です
初めてのママリ🔰
うちの子も泣いて欲しがることがないです!
同じく4ヶ月ごろからです!
今8ヶ月になるのですが、ずっと時間をみて授乳してます。
夜は起きなかったら授乳しません!起きちゃったら授乳で寝かしつけてます!
毎日授乳回数5.6回です
「おっぱい」に関する質問
新生児 生後26日目です。 同じくらいの方1回のミルクどれくらいあげてますか? 完母よりの混合で、大人が寝る前だけミルクか搾母乳足してます。 とりあえず両乳3分ずつ飲ませて、その後ミルク100〜120飲ませてますが…
卒乳についてです。 4月から保育園が始まり、慣れない環境で過ごすことの疲れやストレスなどでおっぱいを求めることがかなり増えました。 保育園からは娘のペースで欲しがっていればあげても良いといわれましたが、母乳も…
1歳1ヶ月、高熱で体調を崩してから全くご飯を食べなくなりました それまでは多少の食べむらはあれど、1日3食、ほぼ大人と変わらない食感のご飯を食べていました。 母乳は睡眠導入に飲んでいたものの、日中はほぼ飲んでい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
aya╰(*´︶`*)╯
その場合最後の授乳をしてからどれくらい空きましたか?
あまり空きすぎも良くないのかなと思いまして😭💦
授乳回数同じくらいです😭安心しました😮💨
夜間授乳が無くなるとどうしても1日の授乳回数が減るので心配でして…
初めてのママリ🔰
20時に授乳で寝かせて6時ごろまで空いてることも結構ありました!
あまりに飲まなすぎて乳腺炎なったりしてました笑
赤ちゃん無理に起こさなくても大丈夫って病院では言われましたよ!
日中の時間空きすぎないように気をつけてあげれば大丈夫だと思います😊
aya╰(*´︶`*)╯
そうなのですね🥺ありがとうございます‼️
乳性炎には気をつけたいです笑笑
日中は時間見て3時間であげています!
初めてのママリ🔰
寝てくれる時はこっちも寝させてもらってゆっくり休みましょ☺️