
ミルク寄りの混合をされている方。 一日母乳は何回くらい吸わせてミルクは何回、どのくらいのんでますか? ちなみに生後4ヶ月くらいの👶がいる方にお聞きしたいです!
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 混合
- ママリ
- 0









生後4ヶ月です。 生後2ヶ月頃からぐずった時や手離れしたい時、スマホやテレビを見せているのですが、皆さんは見せていますか? 見せているものは、大人の番組を付けている時もあれば、YouTubeでオノマトペやしなぷしゅです。
- 生後4ヶ月
- 生後2ヶ月
- テレビ
- スマホ
- はじめてのママリ🔰
- 2

産後に髪の毛の抜け毛がひどかったいますか? 最近お風呂でシャンプーやトリートメントをすると抜けて手に絡みついてくる毛の量がすごいです。束になってびびります😂 もちろん育児で自分の髪のケアに手間をかけられないことや産後まだ一度も美容院に行けておらず長い髪を伸ばし…
- 生後4ヶ月
- お風呂
- 抜け毛
- 産後
- 美容院
- はじめてのママリ
- 11

生後4ヶ月です。数日後に早産で貧血の疑いがあるため、大学病院で採血があります。 抱っこ紐だけで行くか、抱っこ紐とベビーカーで行くか迷っています💦 予約は取っているものの時間通りには行かず、長時間待たされる可能性があるのでベビーカーで行きたいのですが、バス又はタク…
- 生後4ヶ月
- 病院
- 早産
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後4ヶ月になったばかりの男の子です。 私自身、妊娠中妊娠糖尿病になりインスリンを打ってました。 分娩時、出生後は母子ともになにも問題ありませんでした。 第1子で対象者もいなくなにもわからなくて、 気になることを調べたら発達障害、脳性麻痺、点頭てんかん等とでて…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 予防接種
- 分娩
- 妊娠糖尿病
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後4ヶ月ですが乳頭保護器が外せません。 元々乳頭が短いため直母がなかなか上手くいかず、乳頭保護器の使用を助産師さんに勧められて産後数日から今までずっと使用してきました。 初めの1ヶ月頃は付けたり外したりはできていたものの、どんどん直母での授乳が困難になってし…
- 生後4ヶ月
- 母乳
- 授乳
- マッサージ
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。 上の子から風邪がうつってしまい、火曜日から咳と鼻水が出ます😭 火曜日、水曜は咳き込み?むせて?おっぱいおえーーとかなりの量を嘔吐しました😭 けどおっぱい飲む意思はあって吸い付きは良いです。 火曜日水曜日に小児科受診したんですが、飲…
- 生後4ヶ月
- 小児科
- 病院
- 赤ちゃん
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2




5/19にて生後4ヶ月になる娘がいます👶🏻 1-2ヶ月の頃は、よくお昼寝もしてくれて 外出や外食先でも大人しく、寝ていてくれたので お出かけしやすかったのですが、 3ヶ月を過ぎたあたりから、チャイルドシート、ベビーカーでのギャン泣き、黄昏泣き、お昼寝短時間が目立つようになり…
- 生後4ヶ月
- お昼寝
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ベビーカー
- ぱすてる
- 2








関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード