一歳8ヶ月の子供がいます。 粉ミルクはもう飲まないので、余っていて 未開封の物や液体ミルクもあるのですが 子育て中(生後4ヶ月くらい)ママ友にあげるのって嫌がられますかね? 捨てるのもったいないし、四歳のお姉ちゃんも下の子も 粉ミルク好きじゃなくて飲まないし、どうし…
- 生後4ヶ月
- ママ友
- 粉ミルク
- レシピ
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 3
赤ちゃんの感染症どこまで気にしてますか? 上の子がいると色々と風邪ももらってくるしずっと引きこもるわけにも行かないですよね🥲 みなさんもう割り切ってますか? 生後2ヶ月、生後3ヶ月、生後4ヶ月
- 生後4ヶ月
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 上の子
- ままり
- 2
生後4ヶ月なんですが、 昨日からお昼寝や夜の睡眠中 何度も泣いてしまいます。 ギャン泣きではなく寝言泣き?のような感じで トントンするとまた寝てくれるのですが 夜間5回ほど泣いてました😭 睡眠退行の一部なのか成長過程では 仕方がないことなんでしょうか?😭 昨日から大きな…
- 生後4ヶ月
- お昼寝
- 奇声
- 寝言泣き
- ギャン泣き
- はぴさん🧚♂️
- 1
生後4ヶ月の赤ちゃんですが、37.7〜38度の熱があります。 私が今コロナで自宅療養中です。 この場合明日病院受診でよいのでしょうか? 初めての熱でわからなくて💦すみません🙇♂️
- 生後4ヶ月
- 病院
- 赤ちゃん
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 2
アンパンマンを怖がる子いますか? 生後4ヶ月ですが、明らかにアンパンマンのおもちゃを見るとギャン泣きするようになりました。いくつかアンパンマンのおもちゃがあるのですが、どれも泣きます💦
- 生後4ヶ月
- おもちゃ
- アンパンマン
- ギャン泣き
- ママリ🔰
- 3
生後4ヶ月、本当に唸りがすごいです。濁点のヴー!!ヴヴヴヴヴー!とずっといっていて、絵本を読んで喜んでいるときですら言っています。うつ伏せのときも😭うんちを踏ん張っているとかでもなさそうなのですが、経験されたことある方いらっしゃいますか?💦 なんか力んでいるんで…
- 生後4ヶ月
- 絵本
- うんち
- うつ伏せ
- 唸り
- はじめてのママリ🔰
- 2
寝具について。生後4ヶ月半の男の子ですが、日中の寝かしつけにおしゃぶりを使っています。癖になるのがこわいので少しずつ使用頻度を減らそうと試行錯誤中ですがなかなかうまくいかず😵 普段はスワドルを着ているのですが、今日試しにスワドルなしで薄手ガーゼ素材のおくるみをお…
- 生後4ヶ月
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 男の子
- 寝具
- はじめてのママリ🔰
- 0
黄昏泣きがあるときの終日お出かけ、どうしてましたか? 生後4ヶ月になってから、夕方〜夜にかけてのぐずりが増えてきました。家の中でも外でも黄昏泣きがあります。 10月ですが、終日お出かけの予定があり、 夜にならないと帰宅しない可能性が高いのですが、 黄昏泣きがあったと…
- 生後4ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- グッズ
- 泣き止む
- はじめてのママリ🔰
- 1
悲しすぎる。。 生後4ヶ月の子完母で育てていましたが、 4ヶ月検診で体重増加がゆるやか(成長曲線を下まわる) と指摘されてミルク足し始めました🍼 1ヶ月検診の時は、母乳量問題ないねと 言われていて、ずっと続けてきたのに、知らぬまに 母乳量減っていて、、 次男には申し訳…
- 生後4ヶ月
- ミルク
- 完母
- 赤ちゃん
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード