生後4ヶ月です。画像は実母とのラインです。 これは本当でしょうか?ちょっとやばないか?笑 なぜこう言われたかというと、ベッドインベッドの壁がお気に入りで常に同じ場所を舐めてるからです。
- 生後4ヶ月
- 実母
- ベッドインベッド
- ママリ🔰
- 2
完母の方、だいたいどのくらいの時間おっぱいくわえてますか?息子がちゃんと飲めてるのか不安で、、💦 射乳反射起こってから3分くらいで出が悪くなってしまいます😭生後2ヶ月までは片乳10分ずつ吸ってたんでけど今は片乳5分ずつくらいです、。たまに出が悪くて唸りながら飲んだり…
- 生後4ヶ月
- 生後2ヶ月
- 完母
- 息子
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後4ヶ月の服装について! 最近少し冷えてきて寝る時の服装に悩んでます。 今まではコンビ肌着にスリーパーを着て 寝ていたのですが、最近朝起きると 手足が冷えてしまっています。 コンビ肌着も小さくなったので買い替えようと 思っているのですがコンビ肌着って 小さいサイズ…
- 生後4ヶ月
- スリーパー
- 服装
- 布団
- ロンパース
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後4ヶ月の赤ちゃんなのですが、 赤ちゃんに見えない位置から急に見える位置に入った時、ビクッとされるんですが、大丈夫なのでしょうか。。 調べたらてんかんとか出てきて不安です。 動画に撮れたら良いんですが、一瞬で動画に収められません。
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- 動画
- てんかん
- はじめてのママリ🔰
- 3
あと1週間程で生後4ヶ月 60.6センチ6.32キロベビーです チャイルドシートに座らせた状態で大量うんちをするとギャザーからうんちが漏れてしまいます 抱っこ紐で同じ現象が起こったら悲惨なので何かいい対策はありますか😭
- 生後4ヶ月
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ベビー
- うんち
- 22歳プレママ
- 3
生後4ヶ月になりました。最近以前より音にびっくりすることが増えたように思います👶🏻もともとモロー反射は強めだなという感じで1人で寝てると音に敏感で起きてしまったりするので抱っこ紐じゃないと寝ないし降ろすとおきます😭それと関係あるのかわかりませんが。。 一時的に音に…
- 生後4ヶ月
- 抱っこ紐
- 発達
- 寝ない
- モロー反射
- はじめてのママリ🔰
- 0
生後4ヶ月、秋冬のベビー服教えてください!!! きっと着る頃は、生後5ヶ月〜以降で 首座りやずり這いは出来ていそう。座ることも。 [家の中での服装] 肌着の長袖ロンパースそれだけだと冬寒いですよね? もし寒いとすると何を上から着せれば良いですか? [お出かけ用] セパ…
- 生後4ヶ月
- ベビー服
- 生後5ヶ月
- コンビ
- 服装
- はじめてのママリ🔰
- 4
生後4ヶ月の完母の赤ちゃんですが、舌の先に赤い点が2つくらいあります。 今朝はなかったです。 数日前もあったことありますが、指吸いが激しいので爪で傷ついてるとかでしょうか?💦 よく指吸うのでおもちゃではないと思います。
- 生後4ヶ月
- おもちゃ
- 完母
- 赤ちゃん
- 3人目のママリ🔰
- 1
赤ちゃんの秋冬の服装🍁無知な私に皆様教えてください🙇♀️ 現在生後4ヶ月の女の子を育てています👶🎀 画像のような格好をさせるとき ①中にはどんな下着を着させますか? (秋はキャミや半袖タイプのロンパース、冬は長袖のロンパースとなどにしてますか?) ②その下着はどこで購入…
- 生後4ヶ月
- ユニクロ
- 赤ちゃん
- 服装
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「生後4ヶ月」に関連するキーワード