※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レイニーコーン
子育て・グッズ

生後4ヶ月の子がいないいないばあで笑わなくなったのは、別の絵本を読んでいたからでしょうか。それとも飽きたのでしょうか。

いないいないばあで笑わなくなった子いらっしゃいますか?生後2.3ヶ月の時は足をバタバタしながら笑ってたのに生後4ヶ月でパタリと笑わなくなってしまいました。最近別の絵本を2週間ほど読んでて、いないいないばあはやめていたことが原因でしょうか、、それとも単純に飽きたのでしょうか、生後4ヶ月でいないいないばあに飽きるとかあるのでしょうか

コメント

コーラ大好きママ

息子は1歳数ヶ月で、いないいないばあにニヤリするようになりました笑

飽きるとか、まだまだこれからです!

  • レイニーコーン

    レイニーコーン

    飽きるとかはまだまだこれからですよね!辛抱強くやってみます!

    • 6月12日
S

私の子はまだいないいないばぁ理解してる感じしないですよ😂
ばぁで単純に目が合って、ニヤーっと笑う感じです!なのでこれからじゃないでしょうか?

  • レイニーコーン

    レイニーコーン

    まだ理解してないだけかもですね、、続けてやってみます!ありがとうございます!

    • 6月12日