





生後3ヶ月半の男の子を育ています! ミルクはちゃんと飲んでいますが、最近体重が増えなくなりました。3ヶ月になると体重の増えは落ち着くんでしょうか?1ヶ月どれくらい増えるんでしょうか?
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 体重
- 男の子
- niko☆ニコ
- 4

いつもお世話になります! 今度のゴールデンウイークに義実家からバーベキューに誘われています。というかほぼ強制参加な感じです。 生後3ヶ月の子を連れて行くのに少し抵抗があります。 場所は義実家の庭なので授乳とかは室内入ればいいじゃんと言われましたがそれでもそれ以外…
- 生後3ヶ月
- 授乳
- ベビーカー
- 抱っこひも
- バーベキュー
- ルルロロ
- 9








生後3ヶ月になった男の子の新米ママです。 最近暖かくなったり、涼しかったりで、服を何をどのように着せたらいいのか分かりません。皆さんは、どのように着せていましたか?いつ頃から半袖の物に変えていましたか?寝るときに服を変えたりしていましたか? 今は、家の中では、…
- 生後3ヶ月
- 抱っこ紐
- 男の子
- 服
- 肌着
- 健❤︎萌mama/k
- 6

生後3ヶ月の赤ちゃんなんですが、2週間前から咳と鼻水がでで小児科に行きました。しかし小児科で鼻はみてもらえず、耳鼻科にも行きました。そこでお薬をもらったんですが、鼻水はよくなったんですが咳は変わらず… ずっと咳き込んでいるわけではなく、回数としては寝てるときも含…
- 生後3ヶ月
- 母乳
- 小児科
- 病院
- 赤ちゃん
- ゆーくん(*^^*)
- 3

生後3ヶ月たち、今昼間は寝てる時間より起きてる時間の方が長くなりました。 一人遊びもよくしてますが、 ずっと家のなかにいるのも飽きるだろうなと思い外にでたいのですが、暑くて紫外線も気になり 外に出にくいです。 車に乗っても暑いし、特に行くところもないのに車に乗る…
- 生後3ヶ月
- 紫外線
- 車
- グッズ
- 遊び
- ゆぅぅʕ´•ᴥ•`ʔ♡♡
- 2










生後3ヶ月の赤ちゃんですが、目やにが頻繁にでます。涙も出るので目尻の肌も荒れてきました。 小児科に行っても目薬とステロイドの軟骨を処方され、様子を見るように言われるだけで心配です。眼科に行った方がいいのでしょうか?
- 生後3ヶ月
- 小児科
- 赤ちゃん
- 目やに
- もふぃっこ
- 5

いつもお世話になっています。 お恥ずかしい話なんですが、昔からお腹にガスが溜まりやすい体質で、特に便秘になった時はお腹がとても張り、たくさんガスが出ます。最近、晩ごはんを食べて寝る前、お腹にガスが溜まっている感じでお腹がとても苦しいです。のの字マッサージをした…
- 生後3ヶ月
- 病院
- マッサージ
- 授乳中
- お腹の張り
- r*a_mama
- 2

関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード