



生後3ヶ月 完母で育てています。 明後日、友達と夜ご飯に行く予定があるのですが授乳をどうしようか悩んでいます。 哺乳瓶は拒否で基本飲んでくれません。たまーに飲んではくれますが、気分なのかな?って感じです。。 哺乳瓶とかおしゃぶりを入れようとすると大体おえっとして…
- 生後3ヶ月
- 授乳
- 哺乳瓶
- おしゃぶり
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 7



生後3ヶ月になったばかりです。 主人がお風呂で頭をぶつけ、大泉門のあたりと、その付近をぶつけ 赤くなっています。その時は泣いたのですがすぐ泣きやみいつも通りしています。頭の横側に赤くなってたんこぶみたいになってるのですが、様子見で大丈夫でしょうか?場所が場所なの…
- 生後3ヶ月
- お風呂
- 夫
- 主人
- たんこぶ
- はじめてのママリ👶🏻🩵
- 2

もうすぐ生後3ヶ月、授乳クッションで背中にカーブを付けないと、布団で寝てくれなくなりました😭 夜間はクッションありだと5時間弱、ないと3時間 昼寝はありだと30分〜1時間、なしだと10〜20分で起きてしまいます。 寝返りの練習ができずに発達に影響してしまうのでしょうか… 今…
- 生後3ヶ月
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 授乳クッション
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後3ヶ月の赤ちゃんです。完ミで育ててるんですけど、間隔が安定しません。同じ月齢の方どれくらいの量をどれくらいの間隔で飲ませてるのか参考にしたいので教えてください。
- 生後3ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- 完ミ
- れいな🔰
- 2



吐き出させてください。生後3ヶ月の母になったのに、自分の両親に会いたくて泣いてしまいます。里帰り出産で実家に半年ほど滞在しました。滞在中は家事や育児を手伝ってくれて本当に感謝してます。いま1人で育児をしてますが、とても孤独で寂しいです。いつまでも親離れ出来ず情…
- 生後3ヶ月
- 里帰り出産
- 家事
- 育児
- 孤独
- はじめてのママリ🔰
- 4








1歳3ヶ月まだ歩きません💦 1ヶ月早産なので予定日からすると1歳2ヶ月です。 首座り生後3ヶ月 寝返りが遅く生後7ヶ月 お座り生後8ヶ月 ズリバイ生後9 つかまり立ち生後10ヶ月 ハイハイ生後10ヶ月 伝い歩き生後11ヶ月 今は1ヶ月ほど前から何もつかまらず立てるようになり、昨日3歩…
- 生後3ヶ月
- 早産
- 生後7ヶ月
- 生後8ヶ月
- 生後10ヶ月
- ママリん🦄
- 7




生後3ヶ月の男の子です。 最近、あぁ〜!!⤴︎と発狂?奇声?をするようになったのですが、同じような経験された方いますか?? 楽しくて言ってるのか、何かこちらに求めているのか、、
- 生後3ヶ月
- 男の子
- 奇声
- はじめてのママリ🔰
- 3






関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード