※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの空腹感が分からず困っています。生後3ヶ月の男の子にミルクを与えていますが、量を増やしても泣くことが多く、空腹かどうか判断に迷っています。この時期の適切なミルクの量や空腹の見極め方について教えてください。

赤ちゃんの空腹が本当によくわかりません。

生後3ヶ月の男の子、現在6,700gくらいです。

一回量140mlを2〜3時間おきくらいのペースで飲ませてましたが
140ml飲み終わった直後に泣いたり、欲しそうにしてたので160mlにしたら割と満足そうにはしたけど、結局3時間後くらいには泣きます。

昨日、ちょうど産後ケアに行ってたのでそこでミルクの量を相談したら
1回でMAX240ml飲んだらしく、さすがにそこまで多くしなくていいけど、180〜200前後飲ませてあげれば4時間とか間隔空いて、1日5.6回になると思うよ。と言われたので

今日、試しに180mlでやってみたんですが何なら3時間弱くらいでやはり泣きます。

4時間くらい空く、と言われた手前じゃあこれは空腹ではないのか?と思ったりしたんですが口をパクパクさせてたりするので、やっぱお腹すいてる?と思ったり。

ほんとよく分からなくなります。
140にしてた時は3時間だったので、割とすぐ経つからまぁもう少ししたらあげればいいか、だったけど
量を増やしたことにより間隔空くならこの泣きは空腹ではない?じゃああやしてなきゃダメ?と考えてしまい余計ストレスになりそうです。。

どうするのが一番いいんでしょうか?

皆さんこのくらいの月齢の時ってどのくらい飲ませてましたか?

また、どんなふうに空腹かどうか見極めてましたか?

コメント

さあた

そのくらいの時期から飲みムラや満腹中枢が出来てきたりで一概には言えませんが
180だと少ない気もするので
200〜220くらいをあげてみては?と思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    飲みムラ、満腹中枢…よくこの時期に聞く言葉ですが、うちの子与えたら与えただけ本当に飲む気がします💦
    200あげて、結局4時間もたず泣いたらあげすぎにならないかな、と思ってなかなか増やせずにいるんですが、それでも増やしてあげた方がいいですかね?

    • 12月10日
  • さあた

    さあた

    意識の問題だと思いますが
    私なら200あげて4時間空かなくても3時間経ってるならまた200あげて
    というのを2〜3日試してみます!
    1日や1回だけでは分からない気がします💦
    まだ安定してくる月齢でもないかなと思うので
    安定してきたら
    その量を目安にしていけばいいかなと🤔
    離乳食始まれば
    また変わると思うので!

    • 12月10日
あー

夜間も3時間おきにずっと飲んでる感じですか?

うちの子は今6,100g前後で1回150mlを3時間おきに飲んでいますが、夜の21-22時くらいの授乳を最後に朝の7-8時くらいの授乳まで空きます!
日中は3時間ぴったりくらいで欲しがります!
量を140→150に増やした時も時間は変わらなかったです!
最近、150だと飲み終わった後まだ欲しそうな感じなのでそろそろ160に増やそうかなと考えています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    夜間は5時間くらい空きます。
    夜中1回だけ起きる感じです。
    3時間で欲しがる、はそれまでは特に泣いたりとかしないですか?

    • 12月10日
  • あー

    あー

    泣いたりします!
    授乳から1-2時間くらいで泣いた時は眠いのかなーって感じで、スワドル着せたり抱っこで寝かしたりしてます!
    2時間半くらいだったらもういいかなーと思ってミルクあげる時もあります!
    お昼寝しててもだいたい3時間前後(ほぼジャスト)で起きて泣くのでミルクあげるって感じですかね🤔
    24時間、3時間おきにミルクあげてた時はミルクの量を増やしたらその分間隔が空く感じでしたが、最近は今飲んでる量だと足りないかなーと思って増やしても間隔は空く感じではないので、本能で1日のトータル量を飲んでるのかな?と思っています😊

    • 12月10日
megu

過去の質問にコメントすいません🙇‍♀️3ヶ月の息子が同じ感じで悩んでいます。
その後ミルクの量や間隔はどうですか?

今は日中160飲んでますが日中は3時間ぎりぎりもつ感じです。180も余裕で飲みそうですが間隔が空く気がせず増やせずにいます。今まで吐き戻しもほぼ無く与えた分は残したこともありません。
夜は寝る前の21時を最後に6時前後まで空くのですがその後が3時間おきです😭
このままだと3時間おきで量だけどんどん増えていきそうで😭

よかったらその後どうしたか教えていただきたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じよく飲む子ですね☺️
    うちは、しばらくは180mlを3〜4時間おき、1日5〜6回になりました。
    寝かしつけが19時で、それから朝7時頃まで1.2回しか起きないので回数が抑えられて、結果1日のミルク量1,000ml前後って感じでした。

    今4ヶ月になりましたが、200mlを5回で落ち着いてます。
    日中は3時間半〜4時間開くようになりました。
    体重は成長曲線の割と上寄りですが健診で問題ないし調節する必要もないと言われたので、とりあえず今は欲しい時に飲ませてあげようと思ってます🤔

    • 1月14日
  • megu

    megu


    教えていただきありがとうございます😭
    180に増やしてみて様子みてみようと思います😫

    • 1月14日