※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

実家に帰省中、食事を食べさせることについて悩んでいます。上手に食べられるようになった子どもが、1週間の間に忘れてしまうか心配です。

今度遠い実家に1週間ほど
帰省する予定があります🚅

普段掴み食べやスプーン練習しながら食事してますが
帰省中は毎回食べさせても良いと思いますか?🥺
せっかく上手に食べれるようになってきたのに1週間食べさせてると忘れちゃったりしますか?💦

もっと月齢大きくなるまで食べさせてたよって方いますか?

数日は姉のお家に泊めてもらいますが食事は気を使うし、
実家も母が潔癖なので私や👶に何か言われたら嫌なので悩みます🥺

コメント

shino

月齢が分かりませんが、食べさせるのでも食べてくれるならいいと思います。
でも自分で食べられるようになってきた子だと自分でやりたがって怒ったりしませんかね😅💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます!
    一歳1ヶ月です!今は置いてあげると食べるけどどちらかというと食べさせて欲しい感じです🥹
    最近は掴み食べとスプーンを嫌がらずに持ち出してくれてたので心配で🥹

    • 17時間前
  • shino

    shino

    それなら食べさせて大丈夫だと思います👌赤ちゃんせんべいなどのおやつとかは持たせてあげたらいいかなと😊

    • 15時間前