






生後3ヶ月の娘がいます。 4月に出産し、私は現在育休中です。 育休をMAX2年とりたいんですが、 そうするためには保育園はいつ頃から探し出したらいいんでしょうか? そもそも育休延長するために何が必要なんでしょうか、、、 まだ何にも手つけてない状態です。 娘の夜泣きで私…
- 生後3ヶ月
- 夜泣き
- 保育園
- 出産
- 育休延長
- はじめてのママリ🔰
- 5

赤ちゃんとお風呂に入るとき私が入れるといつも泣いて怯えてるような感じになります🥲 生後3ヶ月にもうすぐなりますが、 夫が入れてるときは気持ちよさそうで泣きません! 私が下手すぎるのかすごく凹んでいます🥲 ◯夫 赤ちゃんは待つことなく、夫が先に赤ちゃんを入れる 夏でお…
- 生後3ヶ月
- お風呂
- バウンサー
- ベビーバス
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 0

生後3ヶ月後半から歯が生え始め、7ヶ月現在、8本目が生えてきています。 3ヶ月あたりから抱っこばかり求めるようになり、おろすとすぐ泣き出し、抱っこしたら泣き止む感じがずーっと続いています。 抱っこさえしていたら機嫌はいいのですが、これは歯ぐずりでしょうか? 1日の…
- 生後3ヶ月
- 離乳食
- 昼寝
- 泣き止む
- 歯ぐずり
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後3ヶ月でミルクを飲み終わった後 ハァハァと息切れ?息が荒くなります。 乳首はSSとS両方使っても同じで😭 何が原因でしょうか、また同じような経験をされた方いますか?🥲
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 息切れ
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後3ヶ月の子供がずっと機嫌が悪いです。 少し前まではご機嫌で遊ぶ、寝る、起きる、おっぱいというリズムができていてだいぶ生活しやすくなっていたのですが、最近起きて10分ぐらいしか機嫌が良くなくあとはおっぱいをあげたりおむつを変えてもほぼずっとぐずっていて、全然床…
- 生後3ヶ月
- 寝かしつけ
- 生活
- おむつ
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後3ヶ月の交通手段について 子どもが定期的に通院しています。 車を持っていないため、これまではチャイルドシート付きのタクシーで行っていました。 しかし、タクシーで片道40〜50分程かかり高額でもあるので、3ヶ月以降は電車デビューしようか考えていますが、電車移動だと…
- 生後3ヶ月
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 車
- おすし🔰
- 4



生後3ヶ月、予防接種の副反応についてです💉 昨日予防接種をしてきて、日付変わったころから副反応の発熱があり今朝は38.0度でした。 朝方もめちゃくちゃグズって寝てくれずやっとこの時間に寝てくれたのですが、冷えピタやアイスノン的なもので冷やしてあげた方がいいのでしょう…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 予防接種
- 混合
- アイス
- はじめてのママリ🔰
- 3


モロー反射?てんかん? 生後3ヶ月の男の子です。 今朝起きてすぐのオムツ替えの時に、柔道の受け身のような動きを数分の中で5回ほど繰り返すことがありました💦 本人の表情はびっくりしてる感じです。 今までも起きている時のモロー反射はありましたが、連続してるのは今回が初…
- 生後3ヶ月
- 男の子
- オムツ替え
- てんかん
- モロー反射
- りぃな🔰
- 1







関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード