![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
寝返りとかはしてますかー?
![久しぶりのママリ🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
久しぶりのママリ🌻
私も長男がなかなか体重増えなくて(出生体重は平均的な大きさでした)、1日15グラムとかでした!
保健師さんには、ミルクを足した方がいいだのいろいろ言われましたが、減ってないんだから別にいいじゃん、個人差あるんだから!と、私はあんまり気にしてなかったです❣️
育児本とか保健師さんの言葉は、マニュアルでしかないと思ってるので、マニュアル通りの成長じゃない子もいますし(うちの長男とかw)、、、。
遊び飲みも終わったと思ったらまた始まったり、全く遊び飲みしない子もいますし、そこらへんで体重も差も出てくるだろうし、いろいろありますので、普段と変わった様子がなければ、あまり神経質にならず、見守ってもいいかなと思いますよ☺️
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
そうですよね、新生児期に体重が最初増えずドキドキした経験があって神経質になっちゃいました💦
でもその後めちゃくちゃグーンと増えたので、やっぱり個人差もありますよね、気にしないようにします!- 10月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あまり気にしないでいいと思います💦遊びのみ時期は全員そうでした
-
はじめてのママリ
そんなものなんですね!ありがとうございます、気が楽になりました✨
- 10月18日
![さんさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さんさん
3ヶ月で出生の倍くらいにはなってますか??なってるならその時期くらいからはだいぶ緩やかになるので1日◯gみたいな増え方はあまり気にしなくていいと思いますよ☺️
-
さんさん
生後3ヶ月以降は3ヶ月で1キロ増えるくらいだったので1日計算でいくと10gで順調だと思います!
- 10月18日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!3ヶ月なるちょっと前くらいに2倍になりました!
そうなんですね!調べると一日15-20gとかでてきて焦ってました!あんまりネットで調べすぎるとダメですね💦- 10月18日
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
うんちおしっこ出ていて成長曲線内にいるのであれば心配ないですよ!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!安心しました!
- 10月18日
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
上の子が3ヶ月から飲みムラがひどく日割り7gでした😭
減ったこともあります笑
今だに曲線は常に下ギリギリです!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!やっぱり時期的なものもありますよね💦
- 10月18日
![りりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりー
ただいま3ヶ月なりたて。
唐突にミルクを飲まなくなりました。
まだ数日なので体重にどのくらい影響がでるかわかりませんが、5、6時間あいてもケロッとしていて、こちらがヒヤヒヤしています。
-
はじめてのママリ
やっぱり3ヶ月は時期的なものもありそうですよね…。
私も母乳なのに4時間あいたりするとヒヤヒヤして…ひとまずよだれがでてるか確認しちゃいます💦- 10月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全く同じ状況です!!!
最近ずっと遊び飲みと戦ってます。
前ほど順調に体重が増えなくなって焦っているのを横目に、本人はとても機嫌が良くて楽しそうです🥺笑
親としては気が気でないですよね…
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
一時脱したと思ってたら4ヶ月でまたはじまりました笑
産後ケアで教わったタオルで目元隠す方法だと意外と飲んでくれるようになりました😊- 11月12日
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
途方に暮れていたので、タオルで目元を隠す方法試してみたらいつもより飲んでくれました‼︎!😭✨- 11月15日
-
はじめてのママリ
お役に立てたようでよかったです!あとは手を握るのもいいみたいですよ✨
- 11月15日
-
はじめてのママリ🔰
わわわ!情報ありがとうございます、本当に助かります😭✨
今晩から手も握ってみたいと思います!!- 11月15日
はじめてのママリ
練習?みたいな感じで体を捩ったりはしてますが、寝返りはまだです!
ミニー
それなら、少しずつ動いてるし
遊び飲みもあるあるです♡
ミルクですか?
はじめてのママリ
運動量の増加もあるんですね✨
今のところ完母でやってます!
外出時ミルクにしたくてほほえみの缶のませてみたら半分くらいでごちそうさまされました🤣
ミニー
母乳なら
こまめにあげてみてもいいと思います☺️
うちは、4ヶ月からしばらく体重変わらなかったです🤭