※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃき
家族・旦那

産後の感情の起伏で旦那との意見の違いで悩んでいます。子育てや家事でのやり方に違いがあり、話し合いが難しい状況です。情緒不安定で泣きやすく、旦那とのコミュニケーションに困っています。

生後3ヶ月の👶を育てています🍀*゜

産後涙脆さが増してしまい旦那と喧嘩する度
意見を言おうとするたび泣いています。
旦那からは「毎回泣かれると困るし全部俺の責任じゃん。」
と言われ謝ることしか出来ません。

子育てをしてる中でわたしのこだわり?というか
こうじゃなきゃいけないと思い込んでしまう性格なのか
違ったやり方をされると(あ〜やめてほしいな。)って思って
しまって態度に出てしまいます😔

例えば
・ミルク🍼後にゲップさせず縦抱きだけど子供と遊ぶ旦那
(中々ゲップが出ない子👶なのでいつも10分くらい縦抱きしてとんとんします。)
・遊んでくれるけどだいたい30〜40分くらいしかもたず
「ちょっともう変わってくれる?」と言われます。
・旦那は基本抱っこをしたくなくギャン泣きしたら抱っこ。
という考えで自己流の子育てをしたいみたいです。
(私は調べてからやったり母などに聞いてからやる派です)

家事は料理は旦那が作ってくれて片付けは私。
掃除などは基本わたしでたまに旦那。
夜中のミルク🍼は一緒に起きてやる。

わたしは基本的抱っこしてたいのでグズりがひどくなりそうだな
と感じたら抱っこして寝かせたりしてます。
最初は旦那が見てる時泣いてたので「抱っこしたら?」と言って
いたらうざかったらしく「抱っこしろって言われるの無理。
俺は俺のやり方があるし泣いてもないのに抱っこする意味が無い」

と言われたのでそれ以来言うのを止めていました。
それからなのか旦那の育児に納得出来ないが
何も言わなかったら態度に出てしまい
その度「その言いたげな態度は何?言いたいことあるなら言えば?」
と言われるので発言しようとする度
私(あ〜言っても全部返されるんだろうな。何言ってもだめなんだろうな。怒るよな〜)
と思いながらも言葉選びながら伝えようとするんですが
泣きながら話してしまいます。
泣きたい感情もなくただ素直に伝えたいのに涙が止まりません。
正直自分でもら辛いです。
旦那からは「おかしいよ。なんで俺ばっかり悪者なわけ。」
と言われごめんとしか言えず
最近は「謝られるのももう無理。」まで言われます。

皆さん産後の情緒不安定とかありましたか😭?
長々とすみません🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

めっちゃわかります!
情緒不安定になりまくるし、自分と違うやり方されたらイライラしちゃいます😂
言い返されたら10秒で泣けます笑
うちの夫の場合ですが、「そのやり方はやめてほしい」「こうしてほしい」と伝えるより「こうした方が発達にいいらしいよ!こういう効果があるらしいよ!(助産師さんに言われた、インスタで見た)」と第三者目線?で伝えた方がケンカにならずに効果的です😌

  • ちゃき

    ちゃき

    コメントありがとうございます😭

    わかってもらえて嬉しいです😭
    私も発言しようとすると泣いてて怒らせちゃいます😂

    第三者目線ですね!やってみます🥲!!
    ありがとうございます!

    • 13時間前
はじめてのママリ🔰

理由を伝えてみてはどうでしょうか?私も旦那に物申したいことはたくさんありますが、理由を伝えられる時だけ、〜だからやめて欲しい、とかこうした方がいいかもとか言っています。

伝える時に泣いてしまうのは、それほど真剣に向き合っているからなので、自分を責める必要は無いと思いますよ😢泣きなくて泣いてるのではないですもんね、旦那さんにもわかってほしいです😭

それにしても、料理やミルクを手伝ってもらえるのは羨ましいです。うちはまだ2ヶ月ですが料理や掃除は全部わたし、母乳で育てているので夜間も旦那は隣で爆睡です😂育児で手伝ってくれる時もありますが、私がやった方がいいわと思うことも多いです🤣

はじめてのママリ🔰

同じすぎて共感しかないです😭
泣きたくないけど出てきちゃうしコントロールできないし仕方ないですよね
言わなかったらストレス溜まるし、言うと涙がでてくるし🥲泣くと泣くなよ 全部パパが悪者なんでしょって言われるし
そうじゃ無くてただ伝えたいだけなんですけどね
でも旦那のやり方や考え方が間違ってると思って言うと逆ギレしてくるから結局自分は悪くないと思ってるんじゃないかな 立場悪くなると正当化して逆ギレしてるようにも見えます 泣いてるから責めてるように見えるのかもしれないけど、それより涙をコントロールできないからただただ内容だけ判断してもらいたいですよね 
逆ギレされると言っても無駄だと思って言うのを諦めたら態度に出てしまっただけ それでもムカつかれるなら逆ギレしないでちゃんと話を聞いて欲しいって思います
涙が出るのもずっと言うか迷ってたからってこともありますしね

ういママ

第一子のときはすごく神経質になって情緒不安定でしたよ〜
今でも「産後2ヶ月ぐらいから半年ぐらいまでずっと感情の波がえぐかったよな、家帰るの嫌になるくらい」と夫に言われるくらいめちゃくちゃだったみたいです😂
わたしも言いたいことがたくさんありすぎたりうまく伝えられないと頭がパンクして泣いてしまっていました。
夫が特に嫌だったのは、自分の意見は絶対聞く耳を持たないし否定してくるのに、ネットや母の意見はすぐ鵜呑みにして取り入れるところだったそうです。その頃の私は、育児初心者の夫の意見より経験者である母やネット上の先輩ママさんたちの意見の方が正しいに決まっていると思ってしまっていて夫がすること言うことを信用していませんでした。今思えば夫の「育児を頑張りたい、一緒にやりたい」という気持ちを蔑ろにしていたと思います。
日中いっしょに過ごす時間が長いのはちゃきさんだと思うので、ちゃきさんが少しでもラクにたのしく育児できることが1番だと思います。なので寝かしつけの方法などは夫婦間で統一しておいた方がよいかとは思いますが、接し方や遊び方はそれぞれやり方があるんだ、パパとママで違ってもいいよねぐらいの気持ちでいると心がラクになるかと思います。
それでもどうしてもイライラすることもあるかと思います。そんなときはママの方がいっぱい抱っこしてあげるしいっぱい遊んであげてるし絶対ママっ子になるよね!ママが1番好きだよね!と👶🏻に心の中で話しかけながら過ごしてみてはどうでしょうか🤣🤣
長々とすみません。

ぽぺこ

毎日お疲れ様です!
私も生後3ヶ月の子育てています👶🏻🤍

少し前まで情緒不安定で夫とよく喧嘩してましたよ!投稿内容と同じようなことで喧嘩もしました!

やっぱり一番赤ちゃんのことを理解できるのって一番長く居る母親だと思うんです。なので、違うやり方をされるとイラッとしますよね😭旦那さんもあれこれ試行錯誤しているのかもしれないですが、抱っこはやっぱりしてほしいですよね。愛着形成のためには大事ですし…

言い方としては「〇〇したらすぐ寝てくれたよ!」「〇〇しても寝てくれた!」「〇〇されるのが好きだと思う」と伝えています👶🏻🤍これだと旦那さんのやり方を否定する言い方にはならないですし、旦那さんも納得しやすいかなと思います。これが出来るようになってから私も夫も赤ちゃんのことを以前より共有できるようになりました👶🏻✨

夫も嬉しそうに「〇〇のコツがわかった!!」と話してきます☺️

まだ3ヶ月、育児大変ですし、イライラする、ストレスも溜まりますよね💦毎日お疲れ様です🤍