




もう少しで生後3ヶ月です。 訳あって、1ヶ月また里帰りをしています。 自分の家での生活リズムより 義母の家で過ごす時間の方が長いので 家に帰った時、下の生活リズム通り動けるか。。 心配デス。 だいぶん息子もこの流れで慣れているのかなと 思います。。月齢重ねれば重…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 義母
- はじめてのママリ
- 1

生後3ヶ月の息子がいます。 最近寝る前の1時間ぐらいはずっとギャン泣きです。 抱っこしても何をしても泣き止みません。 寝ぐずりというのでしょうか、? いつになればマシになるでしょうか😭😭
- 生後3ヶ月
- 息子
- 寝ぐずり
- ギャン泣き
- ふに
- 1






オムツ替えでおしっこだけの時、おしり拭きで拭きますか? 生後3ヶ月女の子です。 最初の方は毎回ササッと拭いていたんですが 知り合いに、おしっこのときは拭かなくていいと聞いて 拭いてませんでした。ですが、最近お股の匂いが気になって、拭いた方がいいのかな?と思いまし…
- 生後3ヶ月
- 女の子
- おしっこ
- オムツ替え
- おしり拭き
- ぬーまま
- 6






【生後3ヶ月半、日中のぐずりについて】 最近日中ずっとぐずっていて、全く家事ができません。 以前までは一定時間バウンサーに乗せておけば、30分くらい機嫌良くいてくれることが何回かあったのですが、今はダメです💦 動きたいのかと思い床においてもだめ、プレイジムもだめ、お…
- 生後3ヶ月
- おもちゃ
- バウンサー
- 家事
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 2







生後6ヶ月の子を親に預けて 友人の結婚式に参列されますか? 完母です 5歳の子も一緒に預けます 時間帯はまだ未定なのですが、離乳食も始まる頃で 完母なので、哺乳瓶でミルク飲むかも心配です... 生後3ヶ月の時に3時間預けましたが ミルクなかなか飲まなかったそうです 友…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6





関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード