

来週で生後3ヶ月です。 ここ数日貧血気味でフラフラします😭栄養不足かな?生理が近いのかな?😭😭 とりあえず鉄分のサプリ飲んでますが、効果がわからず😇 母乳なのでちゃんとご飯食べることは意識してるのですが、他に対策などありますか?💦
- 生後3ヶ月
- 母乳
- 生理
- サプリ
- 栄養
- はじめてのママリ🔰
- 2




産まなければ良かったと思うことはありますか? 生後3ヶ月半になり、笑顔も出てきました。クーイングでお話ししてくれることもあります。今がとても可愛い時期。というのは頭では理解しています。 でも、妊娠前に戻れたら。妊娠するという選択はしないと思います。 抱っこが大好…
- 生後3ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- 育休
- おしゃぶり
- はらぺこあおむし🔰
- 10







赤ちゃんのうんちについて[閲覧注意] まもなく生後4ヶ月になる女の子です。 生後3ヶ月になってから便秘になり、今はシロップを服用して排便を促していますが、今日3回目のうんちが黄緑色?でした。匂いは酸っぱいというかボンドみたいな匂い💭 病院を受診した方が良いのでしょう…
- 生後3ヶ月
- 病院
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 5




上の子4歳、下の子生後3ヶ月です! 上の子保育園に週六日行ってます!同じような方いらっしゃいますか? 下の子授かるまでは、一緒に過ごせる時間は上の子に注げてたのに今は下の子のお世話もあるので、一緒にいても待ってもらうことや遊び誘われてもできないときの方が多いし…
- 生後3ヶ月
- 旦那
- 保育園
- 気分転換
- 4歳
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後3ヶ月セルフねんねについて とても抱っこマンでバランスボールで縦揺れをし寝かしつけしておりました。 日中は置いてると泣いてしまうので抱っこ紐に入ってもらってました。昼間は長くて30分、夜間も長くて2時間の連続睡眠でした。 とある事情で我が子が1週間入院となり、こ…
- 生後3ヶ月
- 病院
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- バギー
- はじめてのママリ🔰
- 4








生後5ヶ月、昼夜問わず寝ぐずりがひどいです。 起きてから1〜1.5時間で眠いサインが出るので布団に連れて行くのですが、ぐずぐずしながらずっと寝ません。 抱っこして一瞬落ち着いてもまたすぐ反り返って泣き、布団に置けばわめき出します。 トントンしても子守唄を歌ってもホワ…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- 胎内音
- はじめてのママリ🔰
- 5



生後1ヶ月〜1ヶ月半の赤ちゃんを保育園見学に連れて行くことについて 8月に出産予定の初マタです。 来年の4月から子どもを保育園に入れたいと考えています。 私の住む自治体では4月入園の申込締切が10月中旬〜下旬のため、出産前に保育園見学を済ませておきたいです。 ただ、子…
- 生後3ヶ月
- 初マタ
- 予防接種
- 生後1ヶ月
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード