![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の赤ちゃんがミルクをあまり飲まず、イライラしています。体重は増えず、特に不快感はないようです。飲みたい時に飲ませ、離乳食も始める前に様子を見ましょう。乳首サイズはSのままで様子を見る方が良いでしょう。
生後3ヶ月で、あと1週間で4ヶ月になります。
遊び飲みが増え、ミルクを全く飲んでくれません。
今が1番ピークなのかな?と思いますが、あまりにもミルクを飲まずイライラする毎日です😅😅
1回50とかMAX100飲めたらいい方で、泣くまで放置してると平気で7.8時間空いてしまいます。
なのでこまめに3~5時間で様子みて飲ませたりするんですが全く飲まず...
夜20時には寝てから朝11〜12時頃まで一回も起きずに寝てる事がほぼほぼ多いので、起きた時に200作るのですが40~100くらいしか飲まず...
間隔をいっぱいあけても狭めても飲まない一方でどうしたらいいかわかんないです😭
乳首のサイズをMにもするのですが、沢山出てくるあまりに溺れてしまうことが大くてサイズはSのままです。
慣れさせるためにもMで飲ませていた方がいいのか.どうなのか...😅
体重も増えている様子はなく、いつも変わらない体重...という感じです。不快感や具合が悪そうなこともないし、熱もないし...という感じで。
飲みたがってる時に飲める分だけ飲ませる、離乳食もそろそろ始まるのである程度飲めるようになるまで様子を見る、でいいですかね?😅
- ママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
20時以降深い眠りに入った時、寝ながら飲んでくれたりしないですか?
うちの子は寝ながらだと結構飲んでくれるんですよね🥹
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
全然様子見でいいと思いますよ🥹
飲んでくれないと飲んでよーー!!ってなりますよね😭
うちも生後4ヶ月頃はトータルで500も飲んでない日ザラにありましたよ!
本人が飲みたがったときでいいと思います☺️
検診や予防接種の時などに相談してみてください!
-
ママリ
ありがとうございます😭
本当にイライラの毎日で疲れてしまいそうです😭
どこのご家庭でもそうなんだなと元気出ました!!
今のまま無理にあげたりしないで、飲みたがっている時に飲める分だけ飲ませて、検診でも相談してみようと思います☺️- 9月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも3ヶ月入った頃から、同じ感じです…💦💦
それまでは順調だったので体重は6キロありますが、頑張っても🍼トータル400〜550くらいしか飲まず、めちゃめちゃ心配です…😢
うちは哺乳瓶拒否なのかなあ?って感じもあって…
飲み始めても20.30で寝始めちゃったり💦
体重も2週間横ばいです…
-
ママリ
全く同じですね😭
飲み始めてすぐ寝てしまうこと多いです私のところも😫
しっかり規定量飲んで成長してくれることを願うしかないですね😭😭- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
今はまだ飲んでくれる日が来ると思えないですが、子供を信じるしないですね😢😢
本当よく寝るし全然泣かないし、🍼だけが問題で。
ママリさんのお子様はいま何キロくらいなんですか??
飲まな過ぎて脱水とかって大丈夫なんですかね、、、
病院に相談行こうかいつも迷ってます。行っても頑張って飲ませてで終わりそうだし😢
毎日不安です- 9月3日
-
ママリ
本当にそうですね...😭
私もミルクだけが問題です...
私の子はここ最近ずっと5kgで変わっている様子はないです😫
おしっこうんちが出てないとかは無いので、脱水の心配はあまりしてないです!
病院いった所で変わる訳では無いですし、行くの渋っちゃいますよね😭
飲んでくれないイライラや不安と心配だらけですが、一緒に無理せずに頑張りましょう😭- 9月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます😊
まだ5キロなら500前後飲めてれば大丈夫そうですね!
でも体重増えないの困っちゃいますよね〜💦💦
お互いよくなると信じて頑張りましょう😢
アドバイスでもなんでもなくてすみません、同じような方がいて少し安心してしまいました。共感してくださりありがとうございます!
-
ママリ
保健師さんには1000が目安って言われてたので大丈夫か?の一心ですが、問題なく過ごせてるので大丈夫ですよね!☺️
体重だけがネックですね〜😅
そうですね!お互いに頑張りましょう!🥺
こちらこそありがとうございます!同じような方とお話が出来て良かったです☺️- 9月6日
ママリ
コメントありがとうございます!
寝てる時に哺乳瓶咥えさせると起こすな!!邪魔するな!!とギャン泣きで飲んでくれないんです🥹
その後は覚醒して中々寝なくなっちゃうので困ったもんです😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、それは困りますね😭
一日のトータルはどのくらい飲んでいるんでしょうか?
ママリ
3ヶ月ながらに睡眠命な娘なもので...この先思いやられます😂
400〜600の間を毎日うろついてる感じですかね...🤔
ママリ
ここ1週間は多くて500です😭
はじめてのママリ🔰
遊び飲みの時期だし飲まないもんですからね🥺
うちの子も今4ヶ月で1回に50〜80で100も飲めなくなりました😂
体重は意外に減っては無いからいいのかなぁなんて思ってます😅
一応検診の時に大丈夫かどうかの相談はするつもりです。
ママリさんもご相談してみてもいいかもしれませんね☺️
ママリ
そうなんですよね🥹
同じ感じなんですね!😅
ありがとうございます!私も検診の時に相談してみようと思います☺️
ちなみに、間隔はどのくらい空いてますか?😫
はじめてのママリ🔰
うちはちょこちょこ飲みで頻回なので間隔としては1時間おきで、よく空いて2時間です🥹
1日12回くらいミルクあげてます😂
新生児かよって思いますが、全く飲んでくれない訳では無いので、様子見してます👀
それでトータル500〜600くらいです。
夜中はよく寝てくれてるので起こしてあげてるので結構間隔はあきます。
ママリ
やっぱり頻回になるもんですよね...🤔
何時間空いても泣かないで遊んでること多くて大丈夫かなこの子と逆に心配なっちゃって😂
なるほど...参考になります!ありがとうございます!☺️