※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の男の子が飲みむらが激しく、飲む量が減ることを心配しています。同じ経験をした方のアドバイスをいただけますか。

飲みむらについて教えてください。

今、生後2ヶ月、数日で生後3ヶ月の男の子を
育ててますが、最近飲みむらが激しいです。
少し前まで100mlを10-15分程度で飲んでましたが、
今現在110mlを20-25分程度かけて飲んでます。
その間遊んでしまったり寝てしまったりすることが
ほとんどです。

110mlのまず途中でやめてしまうこともあります。
同じ経験をしたかた
いつぐらいまで飲みむらありましたでしょうか?
またどのように乗り越えましたか?
1日の飲む量が減ってしまうのが怖いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

3ヶ月から4ヶ月まで飲みムラありました。100ml飲まないときもあり、ミルク変えたり色々しましたが、効果なしでした🥲なので3時間置きに飲ませていました。4ヶ月後半くらいになって急に飲むようになりました。

はじめてのママリ🔰

うちも2~4ヶ月くらいまで飲みムラが激しくてノイローゼになってました💦
ミルク全メーカー試したり哺乳瓶(乳首)変えたりしたけど効果無しで、抱っこせず寝かせて飲ませるとまだ飲んでくれたのでしばらくそうしてました。
離乳食を5ヶ月ちょうどで始めたのですがその頃には気づいたら普通に飲めるようになってました
助産師さんに相談したら発達が一段階上がる時は他のことが気になったり飲まなくなるみたいで…元気だったら大丈夫!と言われてましたが親は心配ですよね😭

れん。

最近うちの子も飲みむらすごいです😅
140~90mlをいったりきたりしてます🤣