
赤ちゃんのミルクの量について悩んでいます。生後3ヶ月で体重は6.5キロ、完ミで1日7回、合計1140ml以上飲んでいます。1回の量を増やしたいが、回数を減らすべきか迷っています。200mlを試しても良いでしょうか。
何度もミルクについて相談してすみません。
赤ちゃん分からなすぎてお手上げです。
あと数日で生後3ヶ月になります。
体重は6.5キロぐらいあります。
完ミで1日7回、160〜180あげておりトータル量が最低でも1140とかで1リットル超えてます。
今日のミルクが、1時半(160)・6時半(160)・10時(180)飲み、12時にお腹空いたとギャン泣きでなんとか1時間耐えさせようにも何しても無理で12時半に70だけ飲ませたら今寝てます。
1回の量を増やしたいのですが、それだと回数を減らさないとトータル量が多すぎてしまうのですが間隔があかなさすぎて減らせるのか、、
一度200あげてみてもいいのでしょうか?💦
- N(生後6ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
うちの子も今生後4ヶ月ですが
3ヶ月のころから160を7回にしました!
何しても泣き止まずミルクをのむと少しはご機嫌になりますよね💦現在4ヶ月で8キロですが同じ月齢のころは7キロ弱ありました!
うちは回数減らすのが怖くて
160を7回をずっと続けてます!
最近はお気に入りの音のなるおもちゃで寝たり
おんぶをしたら寝ることがわかって前みたいにすぐにミルクを欲しがることも減りました😃
200あげるとなると1日5回くらいしかミルクあげれないとおもうので、わたしなら160くらいを続けます!ですが、試してみないとわからないので、一度200でどれくらいもつか試してみるのはいかがでしょうか?
うちも上は7歳です😁💓

𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
1日の体重増加量とかがわかりかねるので
安易なことは言えないですが160で
5時間空くときは空いてますし
180飲んでて吐き戻さないなら
200あげて間隔あくかと、毎回200
欲しがるかもわからないので
トータルが今と変わらなければ
200飲んで間隔が空いたほうが
吐き戻さないなら親も子も
ストレスないんじゃないかと
思います☺️
-
N
コメントありがとうございます。
土日などお休みの日は日中ずっとお出掛けしていてベビーカーや車に乗っているとほぼ寝ているので、5時間あくことも多いのですが平日の日中がほんとにあかなくて、、
お散歩もしますが何時間もあてもなく歩き続けるのは私が辛くて30〜1時間が限界です🥲
吐き戻しは全くしないんです…!
一度200あげてみましょうかね😭
トータル量って1リットル超えるのあんまり良くないですよね…- 12月10日
-
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
生後3ヶ月になるとしても
トータル800〜1200mlが許容範囲
みたいなので、トータルは気にしなくて
いいかなと思いました!
次男はすごいよく飲むタイプで
2ヶ月頃はうちは混合なので母乳確実に
100以上でてるのにそのあと100飲んで
たりとかもしたのですごい勢いで
成長してました😂
しかも全く吐き戻さないタイプで
2700で産まれたのに成長曲線上の方を
気づいたら突っ走ってました😂
今でも健康優良児です!
ただカウプ指数だけは標準で
おさまってるか気にしてあげてました😌- 12月10日
-
N
1200まで許容範囲なんですね!じゃああまり気にしなくて大丈夫そうなので安心しました🥲
次男くんすごいですね!笑
私の息子も産まれが2800なので似てるかもしれません😂
しかも産まれてから3週間NICUに入院していたのにそんな雰囲気全くないぐらい今デカくて…😅笑
カウプ指数はじめてききました!
私も気にしてあげようと思います!!- 12月10日
-
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
うちの次男もNICUに2週間いて生後10日にはミルク毎回100飲んで
帰ってきました😂
男の子なので順調に大きく育つなら
いいか〜の気持ちです☺️- 12月10日
-
N
ますます似てます!笑
うちの息子も産まれて初めて飲むミルクの時からもっとくれと泣くぐらいでした🤣
たしかにそうですね☺️
もう少し気楽に育児しようと思います🥲- 12月10日
-
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
逞しい男の子になる期待大ですね🥺
あれだけミルク飲んでたのに1歳すぐに
卒業したので離乳食も早いと思います😂
あっとゆうまに大きくなるので
小さい可愛い期間楽しみましょ💓- 12月10日
-
N
ありがとうございます🥲♡
- 12月10日

はじめてのママリ👶🏻🩵
飲みたい時に好きなだけ飲ませていいと思います☺️
うちの子2ヶ月くらいから200飲む時もありましたよ笑
今は160~180あげてますが、200作ると絶対飲み干すと思います😅
-
N
そう言っていただけてすごく安心します🥺🤍
夕方のミルクを190、寝る前のミルクを200あげてみたら飲み終わりすごく満足そうでニコニコしてくれました😭
160〜180の時はもっとくれと仰け反りギャン泣きされる事が大半だったので足りてなかったんだなと反省です🥲- 12月10日
-
はじめてのママリ👶🏻🩵
飲まないよりはよく飲んですくすく成長してくれる方がいいですしね🙆♀️
うちのこも生まれた時からよく飲む子で退院した時には60.70とか飲んでました😂- 12月11日
-
N
たしかにそうですね!
プラスに捉えようと思います!😭
めっちゃ飲みますね🤣🤍- 12月11日
N
コメントありがとうございます。
はじめてのママリ🔰さんのお子さんは160で間隔は3時間以上あきますか?😭
200を1日5回とか今の状況だと不可能な気しかしなくて…
そうですね…次のミルクの時間に200あげてみてどれぐらいもつか試してみようと思います😭
上の子7歳一緒ですね♡
上の子の時の記憶が残ってたらいいのに全くなくて困り果ててます😭
退会ユーザー
今は3時間あきますが、
1ヶ月前くらいまでは
1.2時間とかで泣き出して不機嫌でした💦
ですが不機嫌の理由がミルクではなく、眠たいことが多かったようで
あの手この手で寝かしつけるようにしてからは、3時間耐えれてます!
200を5回が1番理想なのに
良く飲む子は大変ですよね💦
上の子の記憶ゼロではじめての育児のような感じですよね、、
同じような方がいて嬉しいです😄
N
赤ちゃんの気持ちを読み取るのって本当に大変ですよね、、
3時間空いてくれてたら気持ち的に楽になるんですけど😭
ミルク大好きでほんと良く飲むので大変です…
ほんとそうです!!なにもかも忘れ去ってます笑