
コメント

はじめてのママリ🔰
3か月時が同じくらいでした!
混合ですが助産師にかけこんで(家に訪問してもらいました)相談やおっぱいマッサージしてもらいましたよ😊マッサージで出る腺が増えたました!
あとは
水分補給
休息
入浴(体を暖める)
ハーブティ
授乳姿勢の見直し
などもして4か月時には6キロ台にはなりました😊
はじめてのママリ🔰
3か月時が同じくらいでした!
混合ですが助産師にかけこんで(家に訪問してもらいました)相談やおっぱいマッサージしてもらいましたよ😊マッサージで出る腺が増えたました!
あとは
水分補給
休息
入浴(体を暖める)
ハーブティ
授乳姿勢の見直し
などもして4か月時には6キロ台にはなりました😊
「4ヶ月検診」に関する質問
横浜市に住んでる方、3.4ヶ月検診は生後何日頃の指定でしたか? あと8日で4ヶ月になるんですが、書類も送られてきていません。勝手に4ヶ月入ってすぐに検診があると思ってたので、書類届かないじゃん!って焦ってます💦 …
4ヶ月の娘についてです。 手足に力を入れてます。 足は斜め上にピーンと伸ばしています。 眠い時は基本してるのですが、眠くない時もしています。 4ヶ月検診では多分発作とかではないって言われたのですが、心配です。 …
もうすぐ生後4ヶ月なんですが体重が6キロもありません。 4ヶ月検診の前は140〜160mlを1日5回で、ミルクの量か回数を増やすように言われ量を増やしましたがだめだったので回数を増やしました。 ですが結局一回に飲む量が減…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
同じくらいだった方がいて安心しました😮💨
今日おっぱいマッサージ行ってきて体重測定したら5200gでびっくりしてたところなんです😬笑
ハーブティーも効果あるんですね✨
ミルクアップブレンドとかですか?
はじめてのママリ🔰
ちょうどマッサージしてもらったのですね!!
そうです😄効果はハーブティでどのくらいあるか分かりませんが一応体重増えてきてました!
ママリ
ミルクアップブレンドいいと聞いていたので気になってました🌷
一度買ってみます^_^
ありがとうございます!