※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリん🦄
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子どもがまだ歩かず、最近立てるようになり、少し歩いたようですが、歩くことに気付いていない様子です。まだ歩かなくても大丈夫な時期でしょうか。

1歳3ヶ月まだ歩きません💦
1ヶ月早産なので予定日からすると1歳2ヶ月です。

首座り生後3ヶ月
寝返りが遅く生後7ヶ月
お座り生後8ヶ月
ズリバイ生後9
つかまり立ち生後10ヶ月
ハイハイ生後10ヶ月
伝い歩き生後11ヶ月

今は1ヶ月ほど前から何もつかまらず立てるようになり、昨日3歩歩きましたが、本人はテレビに集中してて歩いたことに気付いてない感じでした💦笑
歩きたい気持ちはあるようですが、足の出し方が分からない感じです。
まだ歩かなくても大丈夫な時期ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの上2人は1歳4ヶ月でやっと1歩歩きました!
3歩も歩いたならすごーいと褒めまくってます🤣
すぐに歩数も増えるかなーと思います😊

mama

全然大丈夫だと思います😊
うちは長男が1歳半、次男が1歳3ヶ月でした!
歩くのは遅かったですが、長男はもう自転車補助輪なしで乗れそうだし、次男もストライダー乗れてます!
今では同じ歳の子よりも出来ることが多いので、いくらでも遅れは取り戻せますよ😊✨

初めてのママリ

まだ歩かなくても大丈夫な時期ですが😊
それまでがスムーズでもどこかで停滞することもあるので伝い歩き期間が長くても問題ないです。できるようになったことができなくなると心配だけどそうじゃないなら1歳半までは様子見でOKって小児科の先生が言われてましたよ。
ハイハイは体を鍛えるのにいいらしいのでいまの時期が長いのはメリットもあるくらいに思ったらいいと思います。

はじめてのマママリ

大丈夫です☺️
うちもココ最近いきなり10歩以上歩くようになって、それまでは3歩歩くのがやっとで、期間も長かったです!
歩きたいという気持ちがあれば歩き出したら早いと思いますよ☺️

はじめてのママリ

なるべくつかまり立ちをさせず、しっかりハイハイを長引かせたほうが良いですよ👍️
いずれ必ず歩きますから、ハイハイが長い子は体幹が強いので転ばないですよ◎

はじめてのママリ🔰

一歳半くらいまでは大丈夫と言われてます😊

ママリん🦄


みなさんコメントありがとうございます🙇‍♀️
みなさんに大丈夫と言っていただいて安心しました🍀
しっかりハイハイさせて体を強くして歩くようになるといいです✨