※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんを完母で育てています。友達との夜ご飯の際、授乳について悩んでいます。哺乳瓶を拒否し、長時間離れることが不安です。どうしたら良いでしょうか。

生後3ヶ月 完母で育てています。
明後日、友達と夜ご飯に行く予定があるのですが授乳をどうしようか悩んでいます。
哺乳瓶は拒否で基本飲んでくれません。たまーに飲んではくれますが、気分なのかな?って感じです。。
哺乳瓶とかおしゃぶりを入れようとすると大体おえっとして吐いてしまいます😢

5〜6時間くらいで帰ってくる予定で、出る直前に授乳していっても次に間に合わないなぁという感じです。。
行くのを諦めるか、早く帰ってくるか、どうしたらいいのか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

カップ授乳?などどうでしょう。
私は試したことありませんが💦

それがダメなら早く帰ってくるか、お子さん連れて行くかになりますかね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    カップとかできもできるんですね!
    もしだめそうならやってみます。

    そうですよね😭

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

哺乳瓶拒否かつ赤ちゃん連れていけないのであれば、早く帰るか諦めるしかないかもですね😭
私も同じく完母で育ててて哺乳瓶拒否だったのですが、空腹の限界が来たら哺乳瓶から飲むよー!生きるために飲むしかないもん!って言われても、頑なに拒否し続けてたので…😫
なるべく短時間で帰るか、お家に来てもらうかにして、息抜きできると良いのですが🥲🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね😭
    たまーに飲んでくれることもあるんですけど、気分みたいで😢

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

早く帰ればいいと思います!☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね😓

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

うちのこたちも完母で
哺乳瓶はあまり好まずでした😩

次の授乳に間に合うように帰ってきてました!!
でもそういう時は、お子達はなにか察してくれていつもより授乳間隔があいてた記憶があります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね〜😢
    うちの子お腹すいたであんまり泣かないので、こっちからあげないとなんですよね😭

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

わたしも完母ですが、その時期の外食の時は行く前に授乳して次の授乳(3時間後くらい?)の時間までに帰宅していました!それが難しいときは、近くに授乳できる場所があるか調べてからお店を決めていました!基本的に自宅近くの場所や自宅に来てもらうことが多かったです🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね😓
    参考にします!!

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

うちも哺乳ビン拒否で全く飲めずの完母なので、まだ長時間の外出はできないです😭😭
3時間以内で帰ってくるか、家に来てもらうか、連れて行くか、、無理そうなら諦めます🥹🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね〜😭😭
    色々と考えないとなのが大変でよね😢

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完母だと経済的に安上がりだけど、自由が効かなすぎて大変ですよね🥲🥲上の子のときは1歳ちょうどで卒乳だったので、そこまでは外出も難しかったです💦

    • 12月12日
こぐま🧸

哺乳瓶拒否はこう言う時に難しいですよね。
ミルク拒否ならまだ搾乳しといて上げといてもらう事ができますが。

うちは哺乳瓶拒否はないですが、同じ状況でどうしても行かないと行けない場合だったら 旦那に協力してもらって駐車場まで来てもらって授乳しましかね。
行かなくても問題ないレベルだったら相談されてないと思いますし。

お腹空いても泣かないのであれば1度泣くまでの時間を見てみるのも良いかも知れません。
うちの子は完母で4.5時間は飲みたがらないです。それより前だと少量しか飲まないか、口空けてくれないので。
満腹中枢もでき始める頃なので授乳感覚も少しずつ伸びてるかも知れませんよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    たしかに!!泣くまで待ってみようかと思います!!
    空腹だと飲んでくれるかもなのです!!

    • 12月11日