
夜中にミルクを作った後、哺乳瓶をどう扱うか悩んでいます。毎回洗って消毒するのが手間で、洗うだけや放置することも考えていますが、衛生面が気になります。
夜中にミルクを作ってあげた時、哺乳瓶ってどうしてますか?
毎回洗って消毒までしてますか?
洗うだけですか?
洗いもせず朝まで放置しちゃいますか?
寝室が2階なので毎日消毒液の入ったケースと哺乳瓶、お湯、水、ミルクを運んでます…
ミルクをあげたら洗って消毒液に浸してます
そして朝1階のリビングにおろします。
毎日だとめんどうです…
夜中のミルクも1回に落ち着いてきたので少しでも物を減らしてラクしたいと思ってます🤭
ミルクあげたら洗うだけにして朝消毒でもいいのかな
なんなら洗わずに放置でもいいかな…でもさすがに衛生上よくないかな、なんて考えてます。
- はじめてのももこ🔰(生後10ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
朝まで放置です!

退会ユーザー
うちは朝まで放置しゃいます😂
-
はじめてのももこ🔰
ありがとうございます!今日から安心して放置できます☺️✨
- 6月6日
-
退会ユーザー
1回1回洗ってると体持ちません🤣👋
- 6月6日
-
はじめてのももこ🔰
ですよね、今まで夜な夜な真面目にきっちり消毒までしてましたが、そこまでやる必要あるか?と段々疑問に思ってきて😂
なので放置してるってコメントめちゃくちゃ嬉しいです💓- 6月6日
はじめてのももこ🔰
ありがとうございます☺️そのコメントに安心しました!放置します✨