








生後2ヶ月半の赤ちゃんです! 鼻がグズグズしており 夜も起きるようになりました😣 奥の方にある感じで 乾燥してるよりはジュクジュクって感じです! そこで病院にかかろうと思うのですが 小児科と耳鼻科ならどちらがいいのでしょうか?
- 生後2ヶ月
- 小児科
- 病院
- 赤ちゃん
- グズグズ
- はじめてのままり
- 0








生後2ヶ月と5日のミルク量について。 赤ちゃんが夜寝てから朝まで起きない、という投稿を見ると辛い気持ちになるくらい寝不足になっています🤣 今ミルク160mlを1日6回あげています。 昼も夜もほぼ3〜4時間でミルクやってます。 昼間はいいのですが、夜寝れなくてつらいです🥲 ミ…
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 上の子
- 寝ない
- ミルク量
- はじめてのママリ 🔰
- 1



生後2ヶ月でベビービョルンミニを買うのはもったいないですかね? エルゴのオムニブリーズは持っています。が、首すわり前は怖くて💦購入検討しています。
- 生後2ヶ月
- エルゴ
- ベビービョルン
- はじめてのママリ🔰
- 5


夜泣きについて。生後7ヶ月の男の子がいます。 生後2ヶ月頃から夜はよく寝るようになり3ヶ月になると 朝まで寝るようになりました。(1.2ヶ月の頃は夜中も頻回授乳心がけていましたが、3ヶ月頃からはミルクの1日の総量も足りていたので夜中起きなくてもそこまで気にせず。) ここ1…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後2ヶ月、間もなく3ヶ月の女の子、乳児湿疹が酷いです。 皮膚科にも行っていてお薬も保湿剤もあり、お湯の温度等気をつけてますが乾燥で肌がガサガサになってます。 私自信花粉症で、長男も遺伝してアトピー体質、私もアトピー体質で娘もおそらくアトピーかなと思ってます。次…
- 生後2ヶ月
- おすすめ
- 女の子
- 遺伝
- 体質
- 🐤二男一女mama🐤
- 4




沢山眠れた方がいいのか、沢山泣かせて沢山あやした方がいいのか 生後2ヶ月半の女の子を育てています。 生まれてすぐ完ミにして、新生児の頃は3時間おきの授乳以外はほぼベビーベッドで寝てくれるような子でした。 生後1ヶ月半くらいから授乳以外でも泣くようになり、黄昏泣きも…
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- ベビーベッド
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 4

関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード