




吐き戻しについてご相談です! 生後4ヶ月の男の子でほぼ完ミの混合授乳を行なってます。ミルクの回数は1日5〜6回で1回の量は160ml、残すことはなくむしろ足りなくて泣きます。おっぱいは眠い時などにおしゃぶり代わりで吸わせてます。 生後2ヶ月ごろからとにかく吐き戻しが多く…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 3


別府市にお住まいの方にご質問です。そろそろ小児科デビューなのですが、矢田こどもクリニック、松本小児科、松井小児科で悩んでいます…。 ペリネイタルビジットは家からアクセスのよさそうな矢田こどもクリニックさんの紹介状をもらったのですが、口コミレビューがあまりよくな…
- 生後2ヶ月
- 口コミ
- 産婦人科
- 産後うつ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6






もう限界です。相談させてください。 子どもが生まれる前から小型犬2匹飼っていました。 1匹目は旦那と付き合ってすぐ、旦那がペットショップで一目惚れして旦那が全額負担して私の家で飼うことに。(当時まだ同棲もしておらず、私の一人暮らしの家に半同棲状態でした。)しかし、…
- 生後2ヶ月
- お宮参り
- つわり
- 旦那
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 14



もうすぐ生後2ヶ月なんですが さきほど大量母乳を吐き戻しました 元気であれば問題ないですか? 吐いたあとは母乳少量とか飲ませない方が いいですか? 顔色も悪くないし元気です!
- 生後2ヶ月
- 母乳
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 2











箕面市、千里中央あたりでおすすめの皮膚科ありますか? 生後2ヶ月の息子の乳児湿疹?が広がってきているので 一度診てもらおうと思っています! 赤ちゃんでも診てくれるおすすめの皮膚科を探しています🥺
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- おすすめ
- 息子
- 箕面市
- ゆん
- 1



関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード