
生後2ヶ月の赤ちゃんの室温や湿度について、どのような環境が適しているか知りたいです。現在の状況と着せている服についても教えてください。
あと数日で生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。
ネットとか見ると室温26〜28度、湿度50〜60%を保ちましょうと見かけますが、実際どうされてますか?💦
その温度、湿度で昼と夜は何を着せて寝かせてますか?
掛け物はしてますか?
うちは今現在、エアコン28度設定と除湿機をつけて、
室温27度、湿度54%なのですが、
ユニクロ綿の半袖ボディスーツに二重ガーゼスリーパーで過ごしてます。
太ももやお腹は触るとぬるい感じで...💦
足や手が冷たい寄りで湿ってます...💦
明日からも暑くなりそうで、皆様のを参考にさせていただきたいです🙇♀️
- ZK(2歳11ヶ月)
コメント

ママリ
大人が暑けりゃエアコンつけますし暑くなければ扇風機です🙋♀️
何度か、何%かなんて気にしてません🙋♀️
ユニクロのタンクトップ肌着に半袖カバーオールで寝てますね✌️手足が冷たい時はタオルかけてます😋

退会ユーザー
うちもエアコン27度〜28度で付けて、除湿機つけて、室温27度、湿度50〜60%になるようにしてます!!
昼間は半袖の服1枚か夏用の肌着か半袖ボディスーツ1枚で過ごしてます!
寒そうな時だけ、薄手のタオルとかを掛けてます!
夜は、夏用の肌着か半袖ボディスーツ1枚です!
その上からおくるみ巻いてるので、何もかけてないです!
ちなみに肌寒い日は、長袖のコンビ肌着着せたり調整してます!基本は、手足触って冷たかったら1枚かける。背中触ってじっとり熱かったら、1枚減らすって感じにしてます!!
-
ZK
コメントありがとうございます!
同じような感じですね😊
服装も細かく教えて頂きありがとうございます🥹✨
参考になります🥰
服装やら室温やら毎日悩んでしまって😵💫
もっと気楽にやればいいのかもしれませんが、出来なくて😂- 6月23日
-
退会ユーザー
私神経質でなんでもかんでも悩んじゃうので、ZKさんの気持ちめっちゃ分かります!😂
赤ちゃんのことは特に気になっちゃうし仕方ないですよね!😊
他のとこで息抜きしながら、子育て頑張りましょ!✌🏻- 6月23日
-
ZK
ですよねぇ😭私も赤ちゃんの事となったらめちゃくちゃ神経質で😵💫
はい!息抜きしながら頑張りましょう😊- 6月24日

さち
室温26℃もきたら暑くないですか💦?うちだけかな?笑
冷房と除湿機能使ってうまく調整してます!湿度も大体50〜60になるようにしてますね。
手足が湿ってたら体温調節してるって書いてた気が…お腹が暖かいと大丈夫ですよ!
肌着に半袖カバーオールで寝てます😀
-
ZK
コメントありがとうございます!
すみません、書き方が悪かったです😭
エアコン使用ありでの質問です💦
うちは毎日エアコン・除湿機入れてるので、皆様その通りに調整してるのかなぁ?と思った次第です💦
皆さん、肌着と服で寝せてるんですね✨
お腹が冷えてないとはいえ、コンビ肌着のみなので、薄過ぎたかもしれません😭- 6月23日

はじめてのママリ🔰
エアコン💦除湿28度設定で
朝から晩までつけて過ごしてます。
部屋温度は今は25度になってますね♫
私はお腹に長めのタオルを半折してかけてますょ♫
洋服は短肌着とコンビ肌着きせて、昼間は下半身のボタンはずしてパンパース状態ですねꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
-
ZK
コメントありがとうございます!
うちもここ最近暑いので24時間つけっぱなしにしてます!
夜は気温低めでも、湿度が高いので、窓開けるとかしてなくて💦
私もスリーパーを着せずに、掛け物のように下半身に乗せてます✨
気がついたら蹴飛ばされますが😅
肌着の重ね着ですね✨
私も昼間は何を着せるにしても、オムツ丸出しです😆
ボタン閉めちゃうとオムツ蒸れそうですよね💦- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
湿度がほんと高いですもんね💦
蹴飛ばしてるなわかりますー🤣💦
ほんとにした夏場の格好、、、悩みますよね😭汗疹のようなものも最近でてきてるので、温度調整、服をどのくらいてなっちゃいますよね。ちなみに今日は短肌着だけ着せてます!- 6月23日
-
ZK
早く湿度の悩みから解放されたいです😭
まだこれから長いですが😓
夏場の格好悩みますよね😭
家と、外やお店や車内の寒暖差が激しいので風邪とかひかせちゃったらと心配で💦
そうですよね、汗疹とかにも注意して見ないとですね💦
短肌着にオムツ丸出し想像したら、めっちゃ可愛いです🥰- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんはほんと何しても
可愛いですよね😍❤️
まぁ泣く時は別人なみですが🤣💦
ほんとに長い夏になりそうです💦
もぅすでに、エアコンつけてますよ( ̄▽ ̄;)赤ちゃんも膝裏がしめってたので、自分はそこチェックしてます!まぁそのときにはすでに暑い状態なんでしょうがね😅- 6月24日
-
ZK
ですね、可愛い過ぎてたまりません😍
確かに、さっきまでの笑顔はどこいった〜てくらい別人です😅💦
エアコン、入り切りするより付けっぱなしの方が経済的らしいので、うちはもう沐浴時以外は付けっぱなしです💦
膝裏、汗かきますよね!
確かに既に暑いのかもですね😅
ミルク後にゲップをさせてる時にも、密着するから暑いのか膝裏とか肘とか汗かいてます💦
背中とか汗かいてる時は、着替える時に毎回ガーゼとか濡らして拭いてあげてますか?
肌着に吸収されてるとはいえ、背中シットリしたままは良くないのかなと思ったり💦- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
わかりますー😍😍😍
共感すごく嬉しいです〜🤣そぅ、急に🤣笑顔から泣きにでꉂꉂ(ˊᗜˋ*)笑
やはりつけっぱなしが良いですよね💦なんか初めての子で、今年のエアコンの電気代請求は怖いですが😱大切な命には変えられませんね✊
同じく💦
汗疹ができて、かなり体あちこち触ってチェックしちゃい🤣汗すごいかいてますよね💦赤ちゃんの新陳代謝の良さにびっくりします🥺✨
なんかオムツ交換と同様にパタパタ手やうちわやフゥフゥしてます🤣
やはり着替えさせなきゃですよね💦
ZKさんお着替えこまめにすごいです🥺❤️- 6月24日
-
ZK
毎日スマホの写真動画が増えるばかりです😆
そう言いますよね💦
私も初めての子なので、色々と不安で最善は尽くしたいと思って、赤ちゃん部屋にエアコン、除湿機など購入し購入費用も電気代も恐ろしいですが...ほんと命には変えられないので🥹
私は最近ようやく汗かいたかな?と認識出来る様になりました😅
それまで多分認識出来る程の汗はかいてないはず💦
なので、あちこち触りまくって大丈夫かなと必死にシットリを探ってます😅
私も日中の少しの汗かな?の時は着替えさせてませんが、多めな時や夜は寝冷えが怖くて一応着替えさせてます💦- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
📱たしかに大量です((*´艸`))❤️
あらゆる場所で、いろんなちょっとした変化を撮っちゃいます🤣💕
除湿機も購入されたんですね(ㅅˊᵕˋ*)♡快適に過ごさせたいですよね★
たしかに寝冷え怖いですよね💦赤ちゃんの訴えがわかれば良いですが💦なかなか💦- 6月24日
-
ZK
ですよね🥰
あっという間に容量が無くなりそうです😱
うちのエアコンだと湿度がなかなか下げられず、購入しましたが、快適なハズがめっちゃ振動音がうるさくて赤ちゃんに影響しないか心配です😅
泣いてる理由も難しいですよね💦
赤ちゃんが思ってる事が分かるような機会が欲しいです😂- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
振動音Σ(゚Д゚)まぁ💦ありゃりゃー💦
まぁ赤ちゃんも慣れるでしょう🥺❤️と信じましょ✨
そんな機会ほんとに欲しいです❤️
いやーほんとに共感できてすごく嬉しいです✨本当にありがとうございます❣️- 6月24日
-
ZK
そう信じます😂
こちらこそ色々とありがとうございました😊
お時間とらせちゃってごめんなさい😭
普段、育児の話しできる人が居ないので楽しかったです🥰- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
同じくです〜🥺❤️❤️❤️
まだまだ赤ちゃんは人生のうち少ししか日にちはたってないから、あまり、肩の力入れ過ぎしずにぼちぼーちと頑張りましょうね🥺⤴️
と言ってもあれやこれや心配になる所存ですが🤣💕
本当にありがとうございます✨- 6月24日
-
ZK
そうですね‼️✨
なるべく肩の力を抜きながら😁
きっと時が経てば、あんな事心配してたなぁ〜と思い出になりますね😊
こちらこそありがとうございました🥰- 6月24日

きなこ
エアコンは最近毎日入れてます‼️ただリビングにしかないので扇風機で寝室に冷風を送ってます(笑)
寝室は温度計では27度が最近おおいですね✩湿度は60前後かな?という感じです。
半袖メッシュのコンビ肌着1枚におくるみをお腹から下だけ巻いてます😊汗かいたり寒くて起きたりは今のところないです💓
寝てる時の足の様子はすみません、確認してないです💦
-
ZK
コメントありがとうございます!
室内は似たような感じですね😊
うちもリビングにしか無かったので泣く泣く買いました😭
半袖メッシュのコンビ肌着ってあるんですね😳いいですね探してみます!
赤ちゃん快適に寝られてますね😊- 6月24日
ZK
コメントありがとうございます!
すみません、書き方が悪かったです😭
エアコン使用ありでの質問です💦
うちは毎日エアコン・除湿機入れてるので、皆様その通りに調整してるのかなぁ?と思った次第です💦
設定など気にしてないとは、カッコいいです🥹
私は神経質なので、気になってしまって😭
そうなんですねぇ🎽
私はコンビ肌着で寝せてて、ちょっと薄着かなと思ったり💦