

はじめてのママリ🔰
幼稚園ではなく保育園なら一時保育あるかもしれないですね〜💡
ただ何回預けられるとかは、市町村によると思うので確認が必要かなと🤔
うちも幼稚園で、働いてないと預かりも使えないので、1ヶ月半家に3人…考えるだけでつらいです😂笑
週3預かってもらえるってだけでうらやましいですー😭😭

米
市の一時預かり制度に登録している保育園なら可能だと思います。
ただ、どこも基本的には土日祝はやってないですね…あるとすればイオンなどの託児所とか。お金掛かりますが💦
一時保育を周辺の保育園に登録しまくって、平日の残り2日だけでも空きがある日に渡り歩くとかでしょうか。
高松市は、各園に空きさえあれば週3くらいまで一時保育使えます。それぞれの園に問い合わせる形です。
2ヶ月だとまだまだ夜中も起きなきゃだし、体も戻り切らないし、3歳の相手はしんどいですよね😭
冬休みに同じような状況だったのでわかります…
息子さん、どこか固定の園にお願いできると良いですね。
コメント