※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の娘が絶壁防止の枕を使ってもズレてしまい、対処法を知りたいです。

生後2ヶ月の娘がいます。

絶壁気味で、絶壁防止の枕を買いました!
ですが、夜泣きで起きたりして見てみると
ズレて下に行ってしまって意味がありません💦
何か対処法ありますか

コメント

はじめてのママリ🔰

これからもっと動くようになるので
枕はほんと意味ないです💦
2ヶ月ならまだ全然気にしなくても良さそうな気はしますけどね、、🤔
ちなみに2ヶ月はまだ夜泣きって言わない様な気もします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    夜はミルクで起きる感じですね!たまに意味もなく起きて泣く時はありますが😭

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

残念ながらその枕
意味のないことが多いです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり、そうなんですね!

    • 6月24日
ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥

枕ってほとんど意味ないです😅
うつ伏せ覚えてねんねから卒業すると割と絶壁気にならなくなりますよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!なるほど!参考になります!

    • 6月24日
親ばかママ

ドーナツクッション使ってます。少し頭側を20〜30度くらいあげて、体に沿うように長く丸めたタオルを敷いてます。それ始めてからずれることなく寝てくれてます🥹