![みぃまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園入園について相談中。生後2ヶ月での入園を悩んでいる。皆さんはいつから入園しましたか?
保育園の入園について
上の子は既に保育園に入っており、下の子(生後13日)の入園の事を先生になんとなく伝えてました。
今日突然8月(生後2ヶ月)なら入園出来る可能性が高いと思うので書類を書いて提出するように言われました。
上の子の時は生後5ヶ月から一時預かりを月1くらいで利用し、その後認可外→現在の保育園と預かってもらってます。
生後2ヶ月で預けるのはやはり可哀想、でも働かなきゃ生活がキツいという複雑な気持ちがあります。
皆さんはいつ頃から保育園などに入園しましたか?
たくさんの方に解答頂きたいです🙇♀️
- みぃまま(2歳8ヶ月, 6歳)
![プーさん大好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プーさん大好き
1人目は1歳7ヶ月~2歳4ヶ月まで保育園、その後、2年幼稚園。
2人目は2年幼稚園。
3人目は2年保育園。
4人目は7ヶ月から保育園です。
![3人ママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人ママ☆
2ヶ月から預かってくれる保育園があるんですね😲‼️うちの地区は5ヶ月からしかなくて💦
1人目…1歳4ヶ月(1歳クラス)
2人目…1歳9ヶ月(1歳クラス)
3人目…9ヶ月(0歳クラス)から保育園です👀
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
下の子、今日で2ヶ月で7月から保育園です😅
激戦区で4月0歳児も落ちる地域で、途中入園ほぼ無理な地域です。
2ヶ月から預かってくれる認可で通える範囲でラスト1枠空いてるのを見つけてしまって、本当は9月くらいに復帰したかったんですがその時に空いてる保証も無いので、ダメ元で申請しました😭
そしたら受かったので泣く泣く預けて働き出します😣
2ヶ月から預けるのが可哀想っていうより、私がほんとは離れたくないけど、色々な事情から仕方なしです🥹
ちなみに、私も上の子の時は3ヶ月くらいで親に見てもらって週3復帰→6ヶ月くらいで認可外に週2と親に週1預ける→8ヶ月で認可に標準枠で入園で完全復帰
って流れでした!
![まりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりん
保育園勤務しています😊
私自身は上2人を1歳の誕生日から保育園に通わせてますが、仕事上、低月齢で預けられる方もたくさん見てきましたよ😊もちろん2ヶ月のお子さんもいました✨✨
![みぃまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃまま
コメントありがとうございます😊
まとめての返信になりすいません💦
やはりそれぞれの保育園にもよりますよね😅
育てる為にも仕方ないと割り切って預けて罪悪感を感じなくていいのかなとも思う部分もありますが、やはり可哀想が拭えないので慎重に旦那と話し合って決めたいと思います。
コメント