
コメント

ままり
うちもそうでしたよ!
ひとしきり泣いてから寝てました😂
寝るなら静かに寝なよ~って思ってました💦

はじめてのママリ🔰
うちも同じように3ヶ月の頃、夕方から抱っこしても何しても泣く時期がありました💦
あまりにも顔を真っ赤にして泣くので、病院に連れて行こうかって思った日もあり、泣き疲れ?でパタっと寝てる時期がありましたよ!!
ネットで調べると、黄昏泣き?というのが出てきたのでそれだったのかなぁと思ってます!!
2週間以内には、落ち着きました!
あまりにも泣くとどこか痛い?体調悪い?と心配なりますよね💦
-
はじめてのママリ🔰
お答え頂きありがとうございます😭
そうなんです、聞いたことない悲愴な声で泣くので心配で心配で…。
黄昏泣き、聞いたことはありましたがまさかこんなに激しいとは🥲
2週間以内に落ち着いたとのことで希望が見えました!ありがとうございます( ; ; )- 6月26日

親ばかママ
うちの子は生後3週間くらいからずっと寝る前ぐずってます😭
おっぱいあげておむつも変えて部屋の温度もいい感じにしてるのに、抱っこしてても泣くし置いても泣き叫ばれます。最近はおしゃぶり咥えさせて無理やり寝てもらってます🥲
-
はじめてのママリ🔰
お答え頂きありがとうございます!
生後3週間から💦それは大変ですね(´;ω;`)毎日お疲れ様です…!
なるほどおしゃぶりイイですね🤔叫んでる時は上手く咥えてくれませんが、頑張ってみます!- 6月27日

はじめてのママリ🔰
今うちの子もまさにそれです😭😭😭
普段そんなに泣かない子なのに、3日前から本当にいきなり激しく泣いてどうしようもない時があります。
そしてパタッと寝ます😅 熱もないし痛いところも無さそうだしで様子見してますが心配ですよね…😭
この時期の子にあるあるなのでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
うわーん!ちょうど同じですね💦
仲間がいて心強いです(><)
そうなんです、何か悪いところがなければいいんですが心配で🥲
先にお答え下さった方に黄昏泣きというのを教えていただきました!
検索してみるとうちの子にピッタリだったので、それかな〜と思ってます🥺- 6月27日
はじめてのママリ🔰
お答え頂きありがとうございます!
同じ方がいらっしゃって安心しました😭
そうなんです、ひとしきり泣いたらコテっと寝るんです…
赤ちゃんって寝る時も自由ですよね😂