

生後2ヶ月、上の子の風邪が移ったのか 鼻水とか咳などの風邪症状があります。熱はないです。 この場合、小児科か耳鼻科に受診した方が良いですか? 上の子は1歳になるまで風邪引いたりしなかったので 低月齢の風邪はどうすれば良いのか分かりません…
- 生後2ヶ月
- 小児科
- 月齢
- 症状
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後2ヶ月初めての予防接種って、B型肝炎、ヒブ、プレ であってますかね、、?🤔同時接種してくれる小児科なんですがこの3つ同時接種いけましたっけ? ネットと予約したいんですが、受けたい予防接種選択しないといけなくて💦
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- 小児科
- ヒブ
- 同時接種
- 24
- 2



上の子の幼稚園の参観日に下の子(生後2ヶ月)を連れて行こうか迷うのですが、皆さんだったらどうします? 約3時間半ぐらいです。 義母も実母も働いてるので預ける手段は無いです😅
- 生後2ヶ月
- 義母
- 幼稚園
- 上の子
- 実母
- ここ
- 7

生後2ヶ月の1日の流れを教えてください! また、改善点をアドバイスいただけると嬉しいです😣 一人目なので融通が利くのもあり、旦那も自分のことやって仕事行ってくれるので、朝は10時頃まであかちゃんが寝てれば寝てるし起きてても機嫌がよければだらだらゴロゴロしています。 …
- 生後2ヶ月
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 9

寝返りし始めたら気をつけるべきこと教えてください。 生後3ヶ月の息子、首すわりはまだ完璧ではないため事故的な寝返りだと思いますが、さいきん寝返りしようとばかりしていてたまにできてしまう段階です。 夜の就寝時など心配になってきました。うつ伏せになっても自力で戻れ…
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- 息子
- はじめてのママリ
- 1

もうすぐ生後2ヶ月になる赤ちゃんがいます。 皆さま、朝寝昼寝夕寝の時間を決めて寝かしつけたり 起こしたり、いつから始めましたか? 赤ちゃんに任せて決めてない方もいますが、 どっちがいいですかね😅 決めるメリットが分からないので せっかく寝てるのに起こすのかわいそうとか…
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 昼寝
- 夕寝
- はじめてのママリ
- 8




生後2ヶ月半の息子の発育が心配です。 生後3週間目から日中寝ないことが増え今に至ります。その代わりに夜間は23時〜4時半頃、5時〜7時半頃、8時〜9時半頃まで睡眠をとってくれます。目が覚めたタイミングで授乳すると寝かしつけ不要で勝手に寝てくれます。 そのため1日のトー…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- オムツ
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 4


今日で生後2ヶ月になる息子の予防接種を明日受けに行こと思います。 予防接種を打つことで副作用などは出るのでしょうか? 出るとしまらいつからいつまでかだいたいわかりますか? 熱などが副作用で出る可能性があるのなら、子供用の冷えピタなど準備しとこうと思うのですが準備…
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- 熱
- 息子
- 体重増加
- はじめてのママリ🔰
- 3

もうすぐ生後2ヶ月になる娘の生活リズムについて相談です。ネットや本を見るとお風呂の時間が18〜19時頃が多いですが、主人の帰宅後のお風呂の為20時半頃に入っています。その後授乳→寝かしつけです。朝は7時には起こすようにしています。同じように20時半以降がお風呂の方いらっ…
- 生後2ヶ月
- 母乳
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 3




兵庫県明石市の皮膚科で白斑を相談された方や、おすすめの皮膚科をご存じの方がいましたら、教えてください。 生後4ヶ月の娘の胸辺りに、皮膚が白くなっているところ(白斑?)があります。 検診の時に小児科に聞くと、生まれつきの痣のような物だからどうしようとないと言われた…
- 生後2ヶ月
- 小児科
- 生後4ヶ月
- おすすめ
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 1


お昼寝を全くしない赤ちゃんっていますか?😖💦 生後2ヶ月から夜まとまって寝てくれるようになったのですが、その代償なのかお昼寝を一切しなくなりました💧 22時就寝→4時授乳→10時起床→22時までほぼ起きてるといった感じです。 授乳直後は1時間ぐらいご機嫌であとはずっとグズグズ…
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後2ヶ月(83日)の男の子 ミルクの量120×6回のトータル720ml、沢山寝た日は5回で600ml飲んでいるのですが、いつからどれくらい量を増やしたらいいのでしょうか?
- 生後2ヶ月
- 男の子
- ミルクの量
- 🫶🏻
- 1

もうすぐ生後2ヶ月になる子を完ミで育ててます。 生後1ヶ月になった頃から急にミルクの飲みが 悪くなり困っています。 1ヶ月になる前までは100〜120ml×8回 らくらく飲めていたのですが 1ヶ月になってから今まで60〜90しか飲めません。 飲み始めは順調に吸っているんですが …
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 哺乳瓶
- 生後1ヶ月
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード