








もうすぐ生後2ヶ月です。 最近ミルクをすこやかからほほえみに変えました。 すこやかを飲ませていた時にだんだん便秘っぽくなったのでほほえみに変えてみました。 便秘の時は綿棒浣腸していましたが、ミルクを変えた日からうんちがでるようになりました。 1日1回でるのですが、う…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- うんち
- おむつ
- 綿棒浣腸
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後2ヶ月の枕について。 エスメラルダの枕はぺちゃんこになりやすいですか? 絶壁気味で、いびきもかきやすく仰向けにしか寝ません。インサートを使いながら横向きに出来たりしていいなと思ってるんですがヘタレ具合などはどうでしょうか?
- 生後2ヶ月
- エスメラルダ
- いびき
- インサート
- はじめてのママリ🔰
- 1

赤ちゃんの頭のベタつきで悩んでいます。 ついてアドバイスお願いします! まもなく生後2ヶ月になる赤ちゃんですが 生後2週をすぎた頃から頭のベタベタがひどくなりました。 石鹸を変えたり、しっかり洗い流したりと工夫しているのですがなかなかサラサラな髪になりません。 皮…
- 生後2ヶ月
- お風呂
- クリーム
- 妊娠2週目
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後2ヶ月半の娘についてです。 ・目が合わない 合う時もありますがすぐ逸らされて、口元や耳の辺り を見ます。顔はしっかりと見てくれて追視もしますが 目と目が合わない気がします。赤ちゃん特有の注視 ではなくて、ちらちらと色んなところを見ている気がしてとても気になりま…
- 生後2ヶ月
- 抱っこ紐
- 新生児
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 10

生後2ヶ月ですが夜間に1時間事に起きて、寝不足で涙が溢れます。 元々、母乳過多で1日1〜2回ミルクでそれ以外は2時間事に朝晩関係なしに赤ちゃんが泣くので母乳をあげてました。 我が子は吸う力がなくて片乳5分たまに両乳で10分。ゲップが全く出ない。肩ではなく、一…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後2ヶ月の息子がいます。 毎朝、夜溜まっていた?うんちを出してくれるのですが、背中漏れをしてしまいます。 バウンサーに乗ってる時に多いのですがこれが原因でしょうか? 現在6キロ程で少しムチムチ体型です。Sサイズのオムツを使っていますが、Mサイズにした方がいいのでし…
- 生後2ヶ月
- オムツ
- バウンサー
- うんち
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3

4月に生後2ヶ月になります。 この頃の春服はどういうのを着させればいいでしょうか。 薄手のカバーオールか、ロンパースなのかよくわかりません💦 ロンパースは首が座ってからの方がよかったですか? 一人目のことをわすれてしまい教えて頂けると嬉しいです♪
- 生後2ヶ月
- ロンパース
- カバーオール
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 0

助けてください。生後2ヶ月です。 抱っこしてないと寝ません😭昼も夜も下ろすと泣き→授乳ot抱っこの繰り返しです… ご機嫌な時間もほぼなく泣かせながらちょっとした家事をしていますが、いつもソワソワしてしまいます。 家は汚いし、髪はボサボサ、服もパジャマで私何なんだろ…と…
- 生後2ヶ月
- 授乳
- パジャマ
- 赤ちゃん
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 9


生後2ヶ月になったばかりですが、寝るのが下手で一日中寝かしつけしています😭 完母ですが、口寂しいのかおっぱいを外すとギャン泣きでこぶししゃぶりをするので、おしゃぶりを使おうと思います。 以下教えてください🙇♀️ ・どこのおしゃぶりを使われていますか? ・使い方はど…
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 6




生後2ヶ月 母乳の方 夜間の授乳間隔はどれくらいですか? うちの子は、起こさないと吸ってくれず、 最近は起こしても、こちょこちょしても、 オムツ替えても起きず、吸わずです🥺 夜だけ間隔がすごく空くので、おっぱいの張りもつらいです😅
- 生後2ヶ月
- 母乳
- 授乳間隔
- おっぱい
- オムツ替え
- momo
- 2




生後2ヶ月の男の子育児中です。 夜の寝かしつけで、お布団に置く際に背中スイッチで失敗したり泣きはじめてしまったりするんですが、その度また抱っこして寝かしつけて…また失敗して2、3回同じ繰り返しをすることがよくあります やっと成功して、ぐっすり寝てくれてる息子の顔を…
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- 育児
- 男の子
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 6

関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード