※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆ🔰
子育て・グッズ

生後2〜3ヶ月の赤ちゃんの日中の過ごし方について相談です。抱っこで寝かせるか、手遊びをするか、寝かしつけるか悩んでいます。夜は寝てくれるので、日中の過ごし方についてアドバイスをください。

生後2ヶ月になります👶🏻
皆さん、日中はどのように過ごしていますか?

1人遊びが出来ず、長くても授乳後の15分程度。
抱っこだと2時間程度を午前、午後と2回寝てくれます😴
授乳後の機嫌がいい時に、メリーや手遊びなどちょっとした事をして、遊んでいます。
生後2〜3ヶ月の時は、こんな感じで日中は遊べばいいのでしょうか?✨

抱っこでトントンすれば寝るのですが、寝かせてもいいのでしょうか?(ベットに下ろしたら起きるので、ずっと抱っこしっぱなしですが…🫠)
日中に寝かせてても夜はある程度、寝てくれてます🌙

手遊びをしないで、新生児の時みたいに授乳後は寝る!って言う生活はやめた方がいいですよね?🥺
(寝てくれてた方が色々と作業が出来て、楽なのでついつい寝かしつけちゃいます😭)

コメント

ママリ

赤ちゃんは寝てなんぼなので寝てくれるならたくさん寝かせたほうがいいですよ😊
ただ、日中は寝たからといって部屋を暗くしたりせず普段通りカーテンを開けたりして昼夜のリズムをつけてあげてください✨

ままり

2ヶ月なら寝るなら寝かせていいと思います🙆‍♀️
上の方も言われていますが、リズムを作るために日中は寝てても静かにしたり暗くしたりせずに、音も立てるしカーテンもしっかり開けてたほうがいいとおもいます😌💓

はじめてのママリ🔰

生後2ヶ月なら、まだまだ寝てくれるならいくらでも寝かせていいと思いますよ!
眠くなければ寝ないですし、そのうちあっという間に起きてる時間長くなって遊び相手しなきゃいけなくなるので、寝てくれるうちは沢山寝かせて大丈夫だと思います🧡
2人目が生後2ヶ月ですが、夜は8時就寝7時起床(その間何度か授乳あり)、朝10〜12時に寝て、今もまた寝付きました!うちの子は1時間も起きてれば機嫌悪くなってきてまた寝ちゃいます!

まま

うちの子は日中ずっと寝てますよ!
起きても30分から1時間でまたすぐ寝てミルク以外基本寝てて18時のお風呂入れてからは15分の睡眠で寝たり起きたりしてます!
お昼寝てる場所はリビングでカーテンも開けて明るいですし、テレビも付けてます!
掃除機もかけたり上の子の奇声とか凄いですけど全然起きません😂