反り返りについてです。 生後2ヶ月になる娘がいます。 元々右の向き癖があり、気づいた時には左に向けてるんですが、首を動かせるようになってから左にしてもよく右になってます。 そして、最近お腹すいた時や眠い時など右に反り返り、右腕を上げて腕を吸う仕草をするようになり…
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- 拒否
- 向き癖
- 反り返り
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後2ヶ月👦のミルク量について 完ミで育てているんですが、ミルクを1回に160ml 飲ませても3時間くらいしかもたなくて、一日7~8回に なってしまいそうです💦そうなると1日のミルク量が 1,000mlを超えてしまうことになります💔 1,000mlを超えないように、と聞いたので あの手この手…
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- バウンサー
- ミルク量
- うなる
- はじめてのママリ🔰
- 4
k2シロップを飲ませるのをすっかり忘れてしまっていました😱💦今生後2ヶ月半です。3週間前に飲ませたきりです…最悪な母親ですよね😭 こんなに飲ませてないの大丈夫でしょうか?😭😭😭
- 生後2ヶ月
- 親
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3
平日は家に引きこもってます... あと10日ほどで生後2ヶ月になります。 抱っこ紐を買ったのですが、足を開くのが怖いのと首がグラグラで怖いので1人じゃつけられません。 ベビーカーはまだ買ってません。 なので旦那がいない平日五日間は一歩も家から出ていません。私はインド…
- 生後2ヶ月
- 旦那
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 7
生後2ヶ月の男の子を育てています👶🏻 モロー反射がすごかったので、スワドルで1日過ごしていたのですが… 最近、落ち着いて生活リズムもできたところです✨ 日中も起きる時間が増えてきました。 より朝夜を区別させる為に、そろそろ服装変えた方がいいですか? 教えて下さい☺️
- 生後2ヶ月
- 服装
- 男の子
- 生活リズム
- モロー反射
- はじめてのママ🦖
- 1
鳥栖市の小児科について 娘が来月で生後2ヶ月となるので、予防接種がはじまります。 鳥栖市の小児科を探しているのですが、今のところ「石田医院」と「やましたクリニック」が気になってます! 上記の小児科に通われている方、どんな感じの病院か教えて頂きたいです🙇🏻♀️ また…
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- 小児科
- 病院
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 4
【寝かしつけの時間について】 すみません愚痴です 生後2ヶ月、来週で3ヶ月の男の子です 旦那帰宅して19時半から21時の間にお風呂を入れてミルクを飲んで就寝というルーティンにしています。 旦那が帰ってきたら抱っこすると本気の眠りに入ってしまい0時過ぎまで起きないことが…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード