





首座り前のパンツタイプのオムツについて 現在生後2ヶ月半、6kg超えで、 オムツをテープタイプのSから Mに切り替えるところです。 夜中のオムツ替えは覚醒に繋がるので オムツかぶれが大丈夫そうであれば なるべくオムツ替えは避けたいのですが 昨日19:30過ぎに寝て 4時にオム…
- 生後2ヶ月
- 夫
- おしっこ
- パンツ
- オムツ替え
- はじめてのママリ🔰
- 3











生後2ヶ月半で 最後の授乳から1時間15分で起きたので 寝言泣きかなと思って様子見るも泣き止まず まだ授乳には早いなと思ってトントンするも寝ず😭 (トントンで寝たことありません。。。) 抱っこしてゆらゆらしてもギャン泣きで 膝がやられそうになるぐらい 揺ら揺らしてやっとう…
- 生後2ヶ月
- 夜泣き
- 授乳
- おしゃぶり
- ベビーモニター
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後2ヶ月の赤ちゃんが居ます。 保健師さんから日中はなるべく起こしておくと夜はまとめて寝てくれるからそうした方がいいと言われたのですが、 日中起こすようにしておくと眠くてグズグズ泣いてしまいます。 なので、おしゃぶりさせてそのまま寝かせるのですが… どうすれば日中…
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 4

寝かしつけ方について 生後2ヶ月半の子を育てています。 現在授乳で寝落ちさせて眠りが深くなってから ベッドに置いて寝かせているのですが 体力がついてくるとこれじゃ寝なくなると思い 授乳後うとうとしているところを ベッドに置いてみたのですが すぐぱっちり目が覚めます…
- 生後2ヶ月
- 授乳
- 寝かしつけ方
- 体
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 2

完ミの寝かしつけ方について 生後2ヶ月完母から完ミに移行中です おしゃぶりが嫌いで全く吸ってくれず、完ミになって夜ぐずったらどうしようかと悩んでいます、、、 おしゃぶり吸わない子のママさんどうされてましたか?💦 やっぱりひたすら抱っこでしょうか?
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- 完母
- 寝かしつけ方
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 4

母乳過多の人、いつから落ち着きましたか…? 生後2ヶ月で酷い詰まりを経験し、頻回授乳をやめるよう指導されました。 2時間半とかであげていましたが、生後4ヶ月の今3〜4時間間隔にできています。 夜間は必ず1回は授乳するのですが、 前まで3時とかだったのが最近起きられなくて…
- 生後2ヶ月
- マッサージ
- 生後4ヶ月
- 授乳間隔
- 母乳過多
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後2ヶ月になります。 とてもよく寝る子です。 一人にしても、一人でぼーっとしてるか、メリーを見てて泣きません。 手がかからないのですが、とても心配です。 平らなところに寝かせると、大抵は横ばかり向いてます。 まっすぐに前を向くことがあまりありません。 ベビーカー…
- 生後2ヶ月
- ベビーカー
- 乳幼児
- メリー
- 幼児期
- はじめてのママリ🔰
- 3


関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード