※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっぴ
産婦人科・小児科

予防接種やかかりつけ医について悩んでいます。予防接種の病院を変えても問題ないでしょうか?かかりつけ医の選び方についてアドバイスをいただけますか?

生後2ヶ月の男の子です。
予防接種について質問です。

先日家から近い小児科ではじめての
予防接種をうけました。
先生が質問には適当で不安な気持ちになり
次は違う小児科で予防接種をうけようと
思います。
予防接種の病院はかえてもいいものなんでしょうか?

また、まだ病院には予防接種以外に行った事がなく
かかりつけ医をみつけたいのですが
皆さんは予防接種の病院や
かかりつけ医はどのように選んでいますか?

コメント

ままり

娘のかかりつけ小児科は家の近いところにしてます😊
もちろんそこでも予防接種してもらってます!

  • ままり

    ままり

    選んだ理由は近いのが1番でもあったんですが、どの小児科がいいか近隣に住んでる方や通ってる方にこのママリで質問したのもあります😊
    あとはクチコミですかね🙄

    • 2月8日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    ありがとうございます😊
    やはり家から近い方がいいですよね🙆

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

変えていいと思います!

家に近いところがなるべくいいですが、実際に行ってみて信頼できるところをかかりつけにしました。あとは評判です。実際に行ってみて不安になったらすぐ病院かえます😕

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    ありがとうございます😊
    実際に行ってみるしかないですよね😵‍💫
    いい病院に出会えるか不安ですがいくつか行って決めてみようと思います。

    • 2月9日
ぴー

信頼できる先生の方がいいのは間違いないので、変えて大丈夫です🙆‍♀️
うちはかかりつけの他に予防接種だけお世話になる病院があります。
かかりつけは丁寧で信頼できる先生に出会えたのでそこに決めて、
予防接種は家から近くて予約不要で、こちらの都合と子どもの体調次第で行こうと思ったらすぐ行けるのでそこに決めてます😊

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    ありがとうございます😊

    信頼できる先生に出会えたこと羨ましいです🥲🧡
    予防接種は予約不要の方がたしかに体調に合わせれていいですね!👍
    また病院を探してみようと思います🙆

    • 2月9日
ねこ

変えても良いですよ!母子手帳にどこまでの予防接種を受けたか、何をしたか記録してくれるので変えてもさほど問題ないです!

うちはかかりつけがいくつかあります!
①予防接種&軽い風邪程度を診てもらうときに行く、1番近くて、混みすぎない小児科
②酷い熱、風邪症状など重そうな病気の時。耳鼻科で中耳炎ではないと言われた上で、レントゲンとか血液検査とかしてもらいたい時に行く病院。総合病院なので混む。
③耳鼻咽喉科
風邪を通り越して中耳炎なんじゃ?という時に行く病院。耳にカメラ入れて見せてくれる。家から近い。死ぬほど混むがネット予約できて順番もネットで見れるので重宝。

いくつかあると便利ですよ〜!

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    ありがとうございます!
    たしかに母子手帳に記録してあるので大丈夫ですね!
    不安が優先されて忘れていました😵‍💫

    いい病院が沢山あって羨ましいです👍
    私も諦めずに
    いくつか行って決めてみようと思います😊

    • 2月9日
えびせん

近くの小児科で口コミ見て、
実際に行ってみて、説明が丁寧な先生かどうかはみてます。

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    ありがとうございます😊
    口コミ大切ですよね🫥
    ただ今回の場所は口コミが良かっただけに残念でした😵‍💫
    また病院探してみようと思います👍

    • 2月9日