
生後2ヶ月の女の子が昼間よく寝ているため、夜はなかなか寝てくれず悩んでいます。夜寝るようにする方法はありますか?
こんにちは🌞
生後2ヶ月になる女の子を完母で
育ててるのですが、毎日朝7時に
上の子達と一緒に起きてリビングに
連れて行くのですが朝から夕方までは
結構寝てくれています。
ただ、それが原因でか、夜寝ません😭
朝方5時まで起きてることもあります。
昼間起こしたりもするのですが授乳以外は
すぐ寝てしまい何しても起きません😭
どうしたら夜寝るようになりますか??😭
- Rie(妊娠1週目, 1歳7ヶ月, 3歳5ヶ月, 4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

🍓
昼間に頑張って起きててもらうしかないと思います😅
お散歩とかしてますか?
日の光に当ててあげたりしてみてはどうでしょうか?
Rie
お散歩は昼間に抱っこ紐で
家の周りをちょこっと歩いてます🏃♀️
あとは保育園のお迎えもあるので
結構外には出てるんですけど😭
🍓
夜起きてるから眠くて寝ちゃうんでしょうね🥺
頑張ってちょっとずつずらしていきましょう😂
うちの子も夜寝れない時期がありましたが少しずつ地道にずらしていって今は夜寝るようになりました!
Rie
そうなんだと思います😭
今は起こしたらなんとか起きてくれたのでちょこっとお散歩行きます😭🌻
ドライブとかで寝ちゃうと意味ないですよね?😂😂
🍓
お気をつけて!
チャイルドシートで寝て寝たまま布団へ降ろせたらいいんですけどね🥺
Rie
ありがとうございます😭
ドライブは昼間です🥲
運転が好きなんですけど
車に乗せたら寝てしまうので
また夜寝ないよなぁって😭
🍓
なるほど!
普段夜起きてる時間帯にドライブしてみてはどうでしょうか?
時間的に厳しいですかね?💦
もしそれで寝てくれたら起きてる時間ずれるんじゃないかと思いまして🤔
Rie
ドライブ全然夜できます🤤💓
寝てくれるならやってみます😊