![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月の赤ちゃんが水うんちをしていて、オムツかぶれもあります。病院受診が必要か迷っています。アドバイスをお願いします。
生後2ヶ月 下痢の見分け方について
⚠️うんちの画像出てきます!
もともと毎日たくさんうんちするんですが、先程画像のような水うんちが出ました。オムツ替え途中に出たのでオムツに吸収されるといつもと同じような気もするし、違うような気もするし…
ほぼ母乳よりの混合です(1日ミルクは一回程度)
昨日はオムツかぶれもありウンチとオナラするたびにギャン泣きしてました。胃腸風邪なのかオムツかぶれが痛かったのか…?
外は雪道で赤ちゃん連れてが怖くて病院行くか迷っています…
すぐに病院受診した方が良いかアドバイスください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
赤ちゃん、たまに水下痢になりますよね!
ミルクの飲みや、お尻に関係ないときに機嫌が悪くなければ様子見で大丈夫ですよ☺️
オムツメーカーのHPにもこんな感じで書いてあります!
母乳が多いとうんちが緩く出やすく、ミルクが増えると少し便秘がちというか重ための便になります!
ママリ
はじめてのママリ🔰さん
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!返信遅くなりすみません💦
あの後、三連休前ということもありタクシーで病院に行きました!
アデノもロタも陰性で、写真を見る感じ下痢っぽいから検査では出ない胃腸炎かなと言われ整腸剤を処方していただきました😊
お医者さんもママリさんと同じ内容を言っていて、あまり心配いらないよ、とのことでした!
画像までつけていただきありがとうございました😊