※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
子育て・グッズ

予防接種後の受診目安は、発熱後24時間様子を見ることが大切です。赤ちゃんが微熱で機嫌が良い場合でも、受診を検討しましょう。

予防接種後の受診目安を教えてください。

生後2ヶ月の赤ちゃんが昨日予防接種を受けました。
「発熱する場合があるから24時間様子を見て。すぐ下がるなら問題ない。」と先生から言われました。
予防接種を受けてから24時間は発熱なかったのですが、
24時間を過ぎた今、37.8度の微熱になり、ミルクもあまり飲みません。機嫌はとても良いです。おしっこもうんちも普通にします。
この場合は受診するべきなのでしょうか?
発熱から24時間様子見ということなのでしょうか?

コメント

ママリ

24時間後くらいから発熱し始めることが多く、そこから24時間は今の様子なら様子見で大丈夫だと思いますよ!

  • みみ

    みみ

    ご回答ありがとうございます。
    前回の予防接種のときは半日で発熱して翌朝までに下がっていたのですが、翌日に発熱することもあるのですね💧
    しばらく様子見てみます🥲

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

次の日まで様子見てました。
もし39度超えることがあれば受診をお勧めします!

  • みみ

    みみ

    ご回答ありがとうございます。
    今日1日高熱にならないか様子見てみます🥲

    • 2月9日
ママり

ぐったりしたり、脱水になりそうなくらいミルク飲まないなら受診します!
心配だと思うので病院に電話で確認してもいいと思いますよ😣

  • みみ

    みみ

    ご回答ありがとうございます。
    機嫌は良く、笑いながら元気に手足バタバタ遊んでいます。
    1回50〜70mlくらいは飲むので脱水ってほどではないかと思います💦
    電話が何時間も繋がらない人気な小児科なので、とりあえず少し様子見てみます🥲

    • 2月9日
  • ママり

    ママり

    一気にたくさん飲めないならちょこちょこ飲みでもいいと思います‼️不安だとおもいますが頑張ってください😣‼️

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

うちもつい最近ワクチンを受けました!
受けた当日は何もなく熱も出ませんでした
翌日の朝方38℃熱が出たので
緊急で病院に行ったのですが、
先生曰くワクチンの副反応であればこれくらいの月齢は様子見るくらいしかできないと言っていました。
熱が高いようなら服の調節をしてミルクも飲めるだけ飲ませてとのことでした。
機嫌悪くなったり、ミルクの飲みは悪くなるみたいです。
(うちの子もそうでした)

発熱から24時間以内に熱が下がらなければかかりつけの病院に行ってくださいと言われました。

  • みみ

    みみ

    ご回答ありがとうございます。
    そうなんですね👀!ためになりましたありがとうございます!
    熱も下がってミルク量も戻ってきました🥲

    • 2月9日